保護者、生徒の皆さんへ(新型コロナウイルス感染症に関する出席停止等について) 10月14日(水)更新 10月になり、気温の変化が大きくなるとともに、体調を崩す生徒も多くなっています。 また、新型コロナウイルス感染症対策の観点からも下記の点に注意して学校生活を送ってください。 ※ 登校前の検温を必ずし、記録してください。 ※ 発熱等の風邪症状が見られる場合は登校せず療養してください。(出席停止になります) ※ 同居の家族が風邪をひいたり、体調を崩しているときは登校しないようにしてください。(出席停止になります) ※ 手洗い、マスク着用、3密回避の基本的な感染症対策を実行してください。
|
本校卒業生の奥原希望選手【太陽ホールディングス(株)所属】からユニフォームやサインをいただきました! 7月15日(水)更新 サイン入りユニフォーム(左) サイン色紙(右) 在校生へのメッセージ(下)
本校出身で、リオ五輪メダリストの奥原希望選手から、サイン入りユニフォーム、サイン色紙、本校生徒へ向けたメッセージをいただきました。いただいた品々は校長室前の廊下に飾ってあります。 コロナウイルス感染症の影響で、学校行事、部活動等制限された中での学校生活を余儀なくされていますが、世界で活躍されている奥原選手からの品々とメッセージに、学校全体が元気づけられました。 本校の卒業生に世界で活躍されている先輩がいることを光栄に思います。今は我慢の時ですが希望をもって日々生活していきましょう!
|
子供のメンタルヘルスについて 6月11日(木)更新 新型コロナウイルスについて、連日、報道で大量の情報が流されています。また、感染拡大防止のため学校が休校になり、子供の行動が制限されており、保護者の皆様や子供たちには多大なストレスが加わっていると推測されます。 つきましては、別紙1にはお子様へ接する際に心がけていただきたい点について、別紙2には、保護者の皆様のメンタルヘルスについて、別紙3には生徒の皆さんのメンタルヘルスについて資料を掲載しましたので、御確認下さい。 なお、睡眠や食欲に長期間影響が出ている場合等、御心配なこと等がある場合には、遠慮なく学校へご相談ください。 |
いじめや偏見等での相談窓口について 6月11日(木)更新 いじめや偏見等に悩んだ場合は、下記相談窓口「24時間子供SOSダイヤル」や別添のリーフレット「埼玉県内の学校に通う児童生徒の皆さんへ」に相談してください。 〇 I's 2019 |