大宮東の出来事(動画)

大宮東の活動を動画でお伝えします!

大宮東の出来事

大宮東の今をお伝えします!

9月 一斉指導

曇天につき、スッキリしない朝でしたが、9月の一斉指導が行われました。

自転車の鑑札、カッパの点検等、安全な登下校を続ける上での必要事項をチェックしています。

9月は「自転車マナーアップ月間」と題し、生徒へのマナーアップを各クラスでも呼びかけています!

研究授業です

社会科矢田教諭の研究授業が行われました。

3年生の日本史の授業です!
グループワークを行っています!

 

”日清戦争はなぜおきたのか”という難しそうなテーマでしたが、グループ活動を通して理解を深めていました!

青龍祭2日目

 雨がようやく落ち着いてきました。

 本日は、青龍祭2日目一般公開日です。

 コロナ対策に努めて実施しております。

青龍祭1日目

本日より第44回青龍祭(文化祭)が始まりました。

本日の午前は各文化部のステージ発表や「大東王」(クラス対抗クイズ大会)が行われ、午後は各クラスが準備した企画が校内公開されました。

明日は一般公開となります。

文化祭準備の様子

昨日より文化祭準備が行われています!

どのクラスも工夫がみられて面白いですキラキラ

1年生は初めての文化祭なので、試行錯誤しながら頑張っています。

明日の本番に向けて、今日どれだけ完成度を上げられるか、皆さん頑張ってください!