活動内容
11/25 アンサンブルコンテスト銀賞受賞!!(吹奏楽部)
昨日、久喜総合文化会館にてアンサンブルコンテスト(無観客)が行われました。
コロナの影響で、今年度初めてのコンクールでの演奏でした。
今回は1年生2名、2年生4名、計6名の全部員で出場してきました。
日頃はそれぞれ自分が担当している楽器を演奏している生徒が、約2か月間
打楽器に挑戦し、打楽器6重奏で「ヴォルケーノタワー」を演奏しました。
結果は、創部初の銀賞受賞でした!!
少人数の部活ですが、日々の生徒の努力が実を結んだと思います。
今後も吹奏楽部の活動の幅が広がるよう、練習していきます。
12/18 演奏会のお知らせ(吹奏楽部)
12月22日(日)に大井中央公民館で行われる
ふじみ野高校定期演奏会の合同ステージに出演します!
本校からは9名の参加となります。
約70名の合同バンドとなっておりますので、普段とは
一味違った迫力ある演奏をお楽しみいただけるかと思います。
ぜひお越しください!!
11/23 埼玉県アンサンブルコンテスト出場(吹奏楽部)
11月23日に久喜総合文化会館にて行われた埼玉県アンサンブルコンテストに出場してきました。
今年は部員全員で打楽器8重奏に挑戦しました。
ほぼ全員が打楽器初心者という状況で、それぞれ本来自分が担当している管楽器の練習と並行しながら
約2か月間練習を重ねてきました。
惜しくも賞をいただくことはできませんでしたが、練習以上の演奏をすることができ、
納得のできる本番となりました。
部員全員で短期間で打楽器に取り組むという無謀とも言える挑戦でしたが、ここまでの努力は
必ずこれからの活動の糧になるかと思います。今後ともよろしくお願いします。
♪演奏曲目♪
鳥伽藍/鳳凰(山澤洋之)
10/6 吹奏楽カーニバル(吹奏楽部)
先日、吹奏楽カーニバルに参加してきました。
毎年のように参加しているこの演奏会ですが、
今年は3校合同で約70名での演奏となりました。
日頃経験できない大人数での演奏で、生徒にとって
貴重な経験になったようです。
本校吹奏楽部も少しでも人数が増えるよう
努力していきますので、応援のほどよろしくお願いします。
9/13 文化祭&ディズニー演奏(吹奏楽部)
9、10月は吹奏楽部にとって行事や演奏会が盛りだくさんの月です。
9月最初の本番は文化祭でした。
ディズニーの曲を中心に夏休みから準備し、演奏だけでなく
衣装や動きにもこだわって練習してきました。
そのかいあって、今年はステージ賞をいただくことができました。
そして、なんと!!
9/10にディズニーランドのシアターオーリンズにて演奏してきました!
普段ディズニーのキャラクターたちがショーを行っているステージで
演奏してきました。
写真等の掲載はできないので、文章のみでのご報告となりますが、
吹奏楽部にとって最高の舞台で演奏することができました。
また、この演奏で3年生は引退となるため、3年生にとっても思い出に残る
演奏になったかと思います。