カテゴリ:大会結果
陸上競技部 ~全国高校駅伝埼玉県予選会~
11/1(火)に、熊谷スポーツ文化公園にて全国高校駅伝埼玉県予選会が開催されました。結果は以下をご覧ください。
男子 1区 河原 大和 31:50(区間10位)
2区 町田 樹 9:35(区間15位)
3区 庄子 柊斗 27:20(区間17位)
4区 鈴木 伊吹 27:32(区間15位)
5区 平郡 琉偉 9:39(区間16位)
6区 岡 義大 16:52(区間15位)
7区 徳永 直瑠 16:26(区間11位)
結果 13位(2:19.14)
女子 1区 植草 美由希 22:32(区間15位)
2区 松田 亜衣菜 15:29(区間9位)
3区 熊谷 叶香 10:59(区間9位)
4区 上田 絵理子 11:04(区間9位)
5区 濃野 愛 19:12(区間11位)
結果 9位(1:19.16)
女子は入賞まで一歩届かずでしたが、男女ともに3年生を中心によく頑張ってくれました。現状に満足することなく、常に上を目指してチーム一丸となって努力していきたいと思います。応援してくださった皆様方、本当にありがとうございました。
陸上競技部 〜U18 愛媛遠征〜
10月21〜23日、愛媛県ニンジニアスタジアムにて行われた「U18 陸上競技大会」に参戦してきました。結果はご覧の通りです。
【入賞】
女子棒高跳 第8位 渡邊 冴璃 3m70
記録更新を狙った試合でしたが、それは惜しくも叶いませんでした。周りのライバル達も力をつけており、見据える来年のインターハイはまた熾烈な戦いになりそうです…!全国舞台で得られたこの経験を忘れることなく、また精進して参ります。
男子棒高跳については、練習中のアクシデントにより棄権を余儀なくされました。また次のチャンスで実力を発揮できるよう準備します。
陸上競技部 ~いちご一会とちぎ国体〜
10月6日〜10日に、栃木県カンセキスタジアムとちぎにて「第77回国民体育大会」が開催されました。埼玉県代表選手として、本校から2名の生徒が計3種目で出場致しました。
成年少年男子共通4X100mR
アンカー 島村 捺
少年女子A300m 第4位 山内そよ 39.25(予選 39.08)
成年少年男女混合4X400mR 第6位 3.25.23(予選 3.24.60)
2走 山内そよ
本校生徒ならびに他校生や大学生、社会人も含めて選出された埼玉県選手団とともに、5日間の激闘をチーム一丸となって乗り越えて参りました。また来年以降も、埼玉県代表として力を発揮できるように努力をしていきたいと思います。応援ありがとうございました。
カンセキスタジアムとちぎ 補助競技場付近にて
選手村 埼玉県選手団
メイン競技場
少年女子A300m予選スタート!
成年少年男女混合4X400mR決勝前アップ
メンバー・スタッフともに「SAITAMA」シャツを着て気合十分!
埼玉県選手団の選手・スタッフ・サポートメンバーを始め、応援していただいた皆様方、ありがとうございました!
陸上競技部 〜日本選手権リレー〜
先日、国立競技場にて第106回日本選手権が開催されました。10月1日、本校からは女子4×400mRに出場致しました。
日本最速を決める本試合。名だたる大学や、インターハイで鎬を削ったライバル校ひしめくレースで、選手たちは遺憾なく実力を発揮してくれたように思います。
女子4×400mR 3:44.01
大宮東高校記録 & 埼玉県高校歴代2位!
松野小梅 山内そよ イレチュク アマカ ミラ 長島ありさ
3年生主体のこのメンバーで走れる機会は残すところあと1戦。11月3日、静岡県で開催されるエコパトラックゲームズに参戦予定です。今大会の結果を受け、また目標を高く掲げます。埼玉県高校記録の更新。最後まで駆け抜けたいと思います…!
※日本選手権リレー結果サイト
https://www.jaaf.or.jp/relayfes/2022/live/
陸上競技部 〜新人戦 埼玉県予選〜
9月22日から24日までの3日間、熊谷にて行われた「新人戦 埼玉県予選」を戦って参りました。主な戦績は以下の通りです。
【入賞】
女子
200m 準優勝 イレチュク アマカ ミラ 25.51(+0.9) (予選25.94 準決25.78)
400m 優勝 イレチュク アマカ ミラ 57.33
(予選60.74 準決59.48)
3000m 第8位 植草 美由希 10:04.83
棒高跳 優勝 渡邊 冴璃 3m30
4×100mR 第6位 50.17
渡邊 イレチュク 浅見 毛利
(予選50.75 準決50.59)
男子
110mH 第6位 長谷川 稜 15.59(-0.2)
(予選15.49 準決15.58)
棒高跳 準優勝 髙橋 涼哉 4m00
4×100mR 第5位 42.54
髙橋 延 木村 島村
(予選42.67 準決42.54)
4×400mR 第5位 3:24.78
木原 延 大瀧 長谷川
(予選3:27.32 準決3:25.26)
今大会で3位以内の結果を残した女子200m、400m、男女棒高跳については10月、神奈川県で開催される関東新人の出場権を獲得致しました。
もう一歩及ばなかった他種目については、今日のこの悔しさを胸に刻み、来春に向けてより一層の努力を重ねて参ります…!
早いもので、今シーズンも残すところおよそ1ヶ月。日々を大事に練習、試合に臨んでゆきます。