出来事
1/21 民間就職内定式
毎年、3年生の民間就職内定者から、1・2年生の民間就職希望者に向けて体験談を発表してもらう内定式を実施しています。密にならないよう間隔をあけて着席し、3年生の内定者は1人ずつ前に出て、堂々と自分の就職活動の状況や努力したこと、大変だったことなどを後輩たちに語ってくれました。話を聞いた生徒たちは、社会人になるということの責任の重さを実感しているようでした。
4月からは、大宮東卒業生という誇りを持ち、社会に出て活躍してくれることを期待しています!
1/15 昼食の様子
気温が低く冬らしい季節が続いています。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、昼食時には皆教室の自分の座席で前を向いて食べています!
以前の賑やかな昼休みと違い、静かな昼休みです。
新型コロナウイルス感染症の収束のために、
今は皆で前を向き、協力しあっていきましょう!
1/8 三学期始業式
三学期が始まりました。
登校時の「密」を避けるために、1時間後ろ倒しの登校時間となりました。
始業式は、教室で放送にて行われました。
校長先生からは、昨日の緊急事態宣言を踏まえて、
・感染の完全防止の徹底
・医療関係者への感謝の気持ちを忘れないこと
・この状況下でも、自分のやるべきことをしっかりと見据え、将来向けて心新たに頑張ろう
等の話がありました。
教室で行われた始業式の風景
12/24 2学期終業式・表彰式・壮行会
本日、終業式、表彰式、壮行会が放送にて行われました。例年よりも長い2学期で、体力的にも精神的にも堪えた時があったのではないでしょうか。
そのような状況の中で、表彰された皆さん、本当によく頑張りました。全国大会へ出場するソングリーディング部の皆さん、全国大会でもいい演技ができるように頑張ってください。
学校全体が明るいニュースで活気づきます!!これからもご活躍を期待しています
皆さん、おめでとうございました
【表彰】
・団テスト
第1位 3年5組
第2位 3年2組
第3位 3年3組
・弓道部
全国選抜大会県予選
男子団体 第4位 内田 一颯(2-1) 小川 陽平(2-5)
佐藤 康晴(2-5) 大沼幹太郎(2-1)
・バドミントン部
令和2年度県民総合スポーツ大会兼高等学校バドミントン新人大会
女子団体 第3位 坂田 愛美(2-6) 小橋 京華(2-3) 池田 心(1-3)
藤井穂乃花(1-3) 稲毛 美優(1-6) 藤本真美子(1-6)
垣内由莉愛(1-8) 遠見 紗良(2-2)
・吹奏楽部
埼玉県アンサンブルコンテスト
銀賞 若有 玲奈(2-1) 永島萌々香(2-5) 相崎 月恋(1-2)
榎木田香一(2-3) 森田 郁海(2-5) 桶本 凛 (1-6)
【壮行会】
・ソングリーディング部
ALL JAPAN CHEER CHAMPIONSHIP 2020 第18回 全日本学生チアダンス選手権大会
Dance Drill Winter Cup 2021 第12回 全国高等学校ダンスドリル冬季大会
【表彰式・壮行会のようす】 【終業式の様子】
12/23 大掃除
本日は、寒い中でしたが全員で大掃除をしました!
部活動を通して清掃活動をしているため、先生方の指示を待たず動ける生徒がたくさんいます。普段の清掃ではなかなか行き届かない部分も、ほこりまみれになりながら一生懸命きれいにしてくれていました。部活動を通して学んだことを、普段の生活でも存分に発揮してくれている大東生です!!