カテゴリ:大会結果
陸上競技部 R5 関東高校陸上〜結果報告〜
6月16日から19日の期間、山梨県JITリサイクルインクスタジアムにてインターハイ最終予選である北関東大会が行われました。
本校からは女子200m.400m.4×100mR.棒高跳、男子4×100mR.走高跳の計6種目に出場しました。結果は以下の通りです。
〈㊗入賞種目〉
200m 優勝 イレチュク アマカ ミラ
25.10(予選 25.26)
400m 準優勝 イレチュク アマカ ミラ
56.47(予選 57.27)
棒高跳 4位 渡邊 冴璃 3m70
5位 渡邊 紗萊 3m60
4×100mR 3位 40.91 PB(予選41.16)
髙橋 涼哉 島村 捺 木村 陽路 滝口 翔一
〈その他記録〉
4×100mR 出場 49.07
毛利 嶺亜 イレチュク アマカ ミラ 浅見 一花 吉田 朱里
走高跳 10位 辻 来空 1m95 PB
各選手は実力発揮に精を尽くし、大舞台で自分の殻破りを体現してくれたように思います。
上記結果のうち、女子200m.400m.棒高跳1名、男子4×100mRの計4種目で北海道インターハイの出場権を獲得することができました‼️
インターハイ本戦は8月2日から開幕です。さらなる舞台での躍進のため、まだまだ力を高めて参ります…!
引き続きご支援、ご声援宜しくお願いします。
陸上競技部 学校総合体育大会県大会
5月10日から5月13日までの4日間、熊谷にてインターハイ埼玉県予選を戦って参りました。張り詰めた緊張感の中、選手は実力発揮に精を尽くしてくれたように思います。以下結果報告です。
㊗️入賞種目
〈女子〉
200m 優勝 イレチュク アマカ ミラ 24.95(+0.5)(予選25.80 準決25.88)
400m 優勝 イレチュク アマカ ミラ 56.48(予選59.41 準決58.40 )
棒高跳 優勝 渡邊 冴璃 3m82
準優勝 渡邊 紗萊 3m60
4×100mR 6位 渡邊冴 イレチュク 浅見 吉田朱 49.35(予選51.07 同メンバー 準決48.83 同メンバー)
〈男子〉
100m 7位 島村 捺 11.03(-2.0)(予選11.13 準決11.22)
走高跳 6位 辻 来空 1m93
4×100mR 3位 髙橋 島村 木村 滝口 41.77(予選42.16 髙橋 島村 木村 風間 準決41.55 髙橋 島村 木村 滝口)
4×400mR 8位 笠原 木原 川口 延 3:24.13(予選3:23.17 同メンバー 準決3:21.43 同メンバー)
※その他出場種目の記録は、以下のURLからご覧下さい。
http://sairiku.net/result/2023/kumagaya_0510/shtml/TimeTable.html
今大会で上位入賞を収めた女子200m.400m.棒高跳.4×100mR、男子走高跳.4×100mRの計6種目は、6月16日から開催される山梨関東への出場権を獲得しました!
また最大限の準備をし、北海道インターハイに繋げられるよう練習に取り組んで参ります。今後とも、ご支援、ご声援よろしくお願いします!
陸上競技部(短距離) 学総南部地区大会 結果
日頃よりご支援頂きありがとうございます。学校総合体育大会南部地区予選会 短距離チームの結果ですが、ご報告遅くなりましたことお詫び申し上げます。以下、県大会出場権獲得種目一覧です。
〈男子〉
100m 島村 捺 滝口 翔一
200m 木村 陽路
400m 木原 主翔
110mH 長谷川 稜
400mH 羽田 孝輝
走幅跳 大島 俊亮
三段跳 笠井 公登 辻 来空
走高跳 辻 来空 土澤 悠雅
棒高跳 髙橋 涼哉 倉地 崚太
4×100mR 髙橋 涼哉 島村 捺 木村 陽路
滝口 翔一 中野 來輝 風間 優成
4×400mR 延 朱鷺 川口 十三央 村田 凛駆
高崎 晟那 桐ケ谷 琉海 笠原 羽大
〈女子〉
100m 吉田 朱里 浅見 一花
200m 吉田 朱里 イレチュク アマカ ミラ
400m イレチュク アマカ ミラ
棒高跳 渡邊 冴璃 渡邊 紗萊
4×100mR 渡邊 冴璃 イレチュク アマカ ミラ 浅見 一花
吉田 朱里 毛利 嶺亜 中村 海璃
4×400mR 佐藤 万悠 イレチュク アマカ ミラ 吉田 萌々花
毛利 嶺亜 浅見 一花 吉田 朱里
※各記録、以下のURLよりご覧いただけます。
http://sairiku.net/result/2023/ageo_0418/shtml/TimeTable.html
県大会は5/10~5/13の4日間、熊谷にて開催されます。1人でも多く、1種目でも多く山梨関東への切符を獲得できるよう、総力を挙げて戦ってまいります。
陸上競技部 南部地区新人駅伝大会 結果報告
令和5年2月12日(日)に、3年ぶりとなる『南部地区新人駅伝大会』がさいたま市西区西遊馬公園付近にて開催されました。結果は以下の通りです。
【駅伝男子の部】※区間順位はOP含む
1区(4.8km) 平郡 琉偉(区間16位)
2区(2.8km) 内村 颯汰(区間13位)
3区(4.8km) 渡口 竜也(区間15位)
4区(2.8km) 金井 陽翔(区間12位)
5区(4.8km) 大島 虎之介(区間15位)
結果 第9位 1:07:02
【ロードレース(2.8km)の部】
準優勝 星宮 脩希 8:47
1・2年生主体の新体制で今年度最後の駅伝大会に臨んでまいりました。ライバル校と一戦を交え、来る春に向けて選手のモチベーションもますます上がっていくことかと思います。保護者の皆様ならびに関係の皆様、応援ありがとうございました。
陸上競技部 ~全国高校駅伝埼玉県予選会~
11/1(火)に、熊谷スポーツ文化公園にて全国高校駅伝埼玉県予選会が開催されました。結果は以下をご覧ください。
男子 1区 河原 大和 31:50(区間10位)
2区 町田 樹 9:35(区間15位)
3区 庄子 柊斗 27:20(区間17位)
4区 鈴木 伊吹 27:32(区間15位)
5区 平郡 琉偉 9:39(区間16位)
6区 岡 義大 16:52(区間15位)
7区 徳永 直瑠 16:26(区間11位)
結果 13位(2:19.14)
女子 1区 植草 美由希 22:32(区間15位)
2区 松田 亜衣菜 15:29(区間9位)
3区 熊谷 叶香 10:59(区間9位)
4区 上田 絵理子 11:04(区間9位)
5区 濃野 愛 19:12(区間11位)
結果 9位(1:19.16)
女子は入賞まで一歩届かずでしたが、男女ともに3年生を中心によく頑張ってくれました。現状に満足することなく、常に上を目指してチーム一丸となって努力していきたいと思います。応援してくださった皆様方、本当にありがとうございました。