陸上部
8/7 学校総合体育大会 南部地区大会結果報告(陸上競技部)
8月4日(火)~8月6日(木)までの3日間に、上尾運動公園陸上競技場にて行われた学総南部地区大会に出場してまいりました。
※主な入賞者※
男子
100m 優勝 松田 璃央 10‘98(+1.0) (予選 10’89)
第5位 大水 竜馬 11‘27(+1.0) (予選 11’24)
200m 第3位 松田 璃央 22‘53(+0.2) (予選 22’73)
110mH 第5位 片山 光 15‘96(-1.4) (予選 15’90)
400mH 準優勝 平野 佑真 56‘99 (予選 54’52)
第3位 片山 光 57‘03 (予選 58’64)
3000mSC 第8位 橋本 琉星 10‘12’‘35
400mR 優勝 大水竜馬 松田璃央 平野佑真 大久保直樹 41‘49 (予選 41’74)
1600mR 第4位 森田雄貴 片山光 八木雄大 新保稜馬 3‘25’‘01
走幅跳 優勝 大久保 直樹 7m03(+1.4)
第6位 渡邊 優太 6m55(+0.0)
男子総合 第4位 60点
女子
100m 第5位 土田 涼夏 12‘40(+1.1) (予選 12’52)
第7位 山崎 結子 12‘49(+1.1) (予選 12’47)
200m 準優勝 江幡 鈴音 25‘36(+1.4) (予選 25’61)
第5位 山崎 結子 25‘47(+1.4) (予選 26’13)
第8位 山内 そよ 26‘12(+1.4) (予選 25’96)
400m 準優勝 江幡 鈴音 57‘23 (予選 58’50)
第4位 長 陽奈 1‘01’‘77 (予選 1’01‘’83)
800m 準優勝 田辺 楓果 2‘25’‘59 (予選 2’26‘’45)
第5位 濃野 愛 2‘30’‘11 (予選 2‘27’‘03)
第8位 鈴木 明花 2‘39’‘21 (予選 2‘30’‘23)
1500m 第3位 松田 亜季奈 4‘53’‘78 (予選 5’06‘’07)
3000m 第4位 松田 亜季奈 10‘54’‘86
400mH 第3位 境野 日菜 1‘08’‘00 (予選 1’05‘’92)
第5位 小島 梨瑚 1‘08’‘43 (予選 1’09‘’08)
400mR 準優勝 境野日菜 土田涼夏 山崎結子 江幡鈴音 47‘69 (予選 47’70)
1600mR 準優勝 長陽奈 小島梨瑚 境野日菜 江幡鈴音 3‘59’‘88
ハンマー投げ 優勝 太田 愛美 36m98
女子総合 準優勝 85点
※決勝進出者※
男子
1500m 毛塚 愛斗 4‘11’‘16 (予選 4’15‘’47)
山澤 晃樹 4‘14’‘93 (予選 4’09‘’61)
女子
1500m 熊谷 叶香 5‘23’‘25 (予選 5’18‘’68)
2/2 埼玉県駅伝(大会結果報告)(陸上競技部)
2/2(日) に行われた第87回埼玉県駅伝競走大会(さいたま新都心~熊谷スポーツ文化公園)に参加をしました。
女子総合 1時間19分26秒 7位入賞
男子総合 2時間20分38秒 22位
女子 区間タイム 区間順位 通過順位
1区 4.0km 松田 亜希奈(1) 15分01秒 9位 9位
2区 3.7km 松田 敬那(3) 14分12秒 5位 5位
3区 1.4km 柴﨑 美鈴(2) 5分26秒 7位 5位
4区 5.4km 田辺 楓果(1) 21分39秒 11位 5位
5区 6.0km 鈴木 明花(1) 23分08秒 17位 7位
男子 区間タイム 区間順位 通過順位
1区 9.695km 石井 卓斗(2) 33分28秒 30位 30位
2区 4.3km 毛塚 愛斗(1) 14分14秒 9位 24位
3区 7.8km 久米本 海斗(3) 25分53秒 14位 19位
4区 3.9km 神近 侑弥(2) 13分22秒 16位 18位
5区 10.5km 橋本 琉星(2) 39分12秒 22位 22位
6区 6.0km 石川 光里(2) 20分22秒 25位 22位
男女ともに1年生から3年生までチーム一丸となって大会に臨み、女子が総合7位入賞を果たすことができました。今回の結果を自信にかえて、これからチームは南部新人駅伝、学校総合体育大会に向けて走り続けます。保護者の皆様、関係者の皆様、応援ありがとうございました。
12/24 立教新座高校合同練習(陸上競技部)
冬期練習の開始から早2カ月が過ぎようとしている今日この頃。本校グラウンドでは、立教新座高等学校を招いての合同練習会が開かれました。普段と同じ練習も、一味違った雰囲気の中で取り組むことになったかと思います。お互いに一つ一つの動きを確認しあったり、教え合ったりすることで、より中身の濃い練習にすることができました。
切磋琢磨した仲間と来シーズン全力で戦えることを楽しみに待ちたいと思います!
立教新座高校のみなさん、ありがとうございました。
11/1 全国高等学校駅伝競走大会埼玉県予選会結果報告(陸上競技部)
11月1日(金)に熊谷スポーツ文化公園及び周辺道路で男子70回女子31回全国高校駅伝埼玉県予選会が男子76校・女子52校で行われました。
女子 12位
1区田辺(1年) 2区松田敬那(3年) 3区鈴木(1年) 4区柴﨑(2年) 5区松田亜季奈(1年)
※後2校に勝てば入賞です。6校に勝てば関東高校駅伝の出場権獲得です!
男子 21位
1区石井(2年) 2区毛塚(1年) 3区久米本(3年) 4区小島(2年) 5区山本(3年) 6区宗像(2年) 7区橋本(2年)
※この悔しさは来年ここで必ず晴らしましょう。
10/26,27 U18日本選手権リレー大会結果報告(陸上競技部)
10月26日(土)と10月27日(日)の2日間に、福岡県北九州市立本城陸上競技場にて行われた日本陸上競技選手権リレー競技大会に、埼玉県代表として選手が1名出場してまいりました。結果は以下の通りです。
U18 男女混合4×400m 第4位 友田 江幡 吉中 鹿戸 3‘28’‘73(予選 3’29‘’28)
予選から全国の強豪たちとの激しい競り合いになりましたが、選手の頑張りにより4位入賞を果たすことができました。また、大会新記録・埼玉県記録を大きく更新することもできました。保護者の皆さま、並びに関係者の皆さま、応援のほどありがとうございました。