柔道部 活動報告
柔道部 インターハイ出場決定!
6月13日、県立武道館にて全国高校総体埼玉県予選の個人戦が行われました。
【結果】
-57kg級 森田 準優勝
-63kg級 大前 優勝(インターハイ出場)
【出場選手】
男子個人 中島・小菅・畠山・山道・井場
女子個人 小林・新井・鈴木・森田・福塚・大前・大地・菊池・山本
入賞した3年生
各階級の代表選手
自分の柔道を貫いた大前は、内容もオール一本勝ちという素晴らしいものでした。
3年生が活躍する姿に、後輩たちも良い刺激を受けたことと思います。
来週は団体戦予選、8月10日には愛媛県立武道館にてインターハイ本戦が行われます。
引き続きチームで一致団結して頑張ります。
応援ありがとうございました!
柔道部 関東高校柔道大会
6月4日、千葉県成田市の中台運動公園にて行われた関東高校柔道大会に出場してきました。
男子団体戦 出場選手
本校は、先鋒の中島、次鋒の大草と一本勝ちをしたものの、代表戦の末惜敗となりました。
上位進出はできませんでしたが、大舞台での経験は今後の糧になることと思います。
この後も大会が続きますので、気を引き締めて稽古に励んでいきます!
柔道部 関東大会予選
5月9~11日、県武道館にて関東高校柔道大会埼玉県予選が行われました。
【結果】
男子団体 第5位 (関東大会出場)
女子個人 -48kg級 小林 第3位
-57kg級 森田 準優勝
-57kg級 福塚 第3位
-63kg級 大前 準優勝
男子団体では、先鋒中島の安定した試合運びでチームの流れを作り、勝利を重ねました。
さまざまな困難を乗り越えてきた3年生を軸に、チームで掴んだ関東大会の出場権です。
まだまだ課題もありますが、選手のこれまでの努力が報われたことを大変嬉しく思います!
男子団体戦 入賞者
女子個人戦 入賞者
次の大会に向けて、「考える柔道」「競る練習」を積み重ねていきます!
4/28 南部支部大会(柔道部)
4月18日、埼玉県立武道館にて南部支部大会が行われました。
【結果】
-66kg級 中島 第3位
-48kg級 小林 第4位
-52kg級 新井 第3位
-57kg級 森田 優勝 福塚 準優勝
このほか、推薦選手の大前をはじめ10名以上の選手が県大会に駒を進めます。
重要な大会が続きますので、体調管理に努めながら稽古に励んでいきます!
3/20 全国高校選手権(柔道部)
3月20日、全国高校柔道選手権大会が日本武道館で行われ、大前星奈が出場しました。
初の全国大会という大舞台でも臆することなく、堂々とした戦いぶりでした。
組み手や試合展開、相手への瞬時の対応など、終始著しい成長を感じる試合内容でした!
LIVE配信が行われました
結果こそ入賞には届きませんでしたが、試合経験は大きな財産になることと思います。
「何も咲かない寒い日は下へ下へと根を伸ばせ」
とよく言いますが、地道に努力をすれば必ず力がついていくということを証明する一戦に、胸が熱くなりました。
今後も活躍が続くよう、努力していきます。
応援ありがとうございました!