体育科の出来事
11/28 2学年野外活動実習(2日目)
2学年野外活動実習の第2日目は開校式からスタートし、いよいよ実習の開始です。
快晴とはいきませんでしたが、まずまずの天気です。


快晴とはいきませんでしたが、まずまずの天気です。
第2日目 午前中の講習が終わり、昼食タイムです。


11/28 2学年野外活動実習(1日目)
2学年野外活動実習の初日は平和祈念資料館と美ら海水族館の見学でした。


1年体育科スキー実習4日目最終日
快晴の中、怪我なく滑り納めです。皆、上達が著しいです。
閉校式を終え、予定通り出発しました。皆、充実感のある顔をしています。
1年体育科スキー実習3日目
自校体操後、足慣らし、リフトへ、全員がスタートする頃には、早くも1班は2本目へ…、上は視界不良、午後はやや回復の予報はあるが…、様子をみながら評価活動の予定





降雪のため視界が悪いですが生徒は元気に実習に取り組んでいます。午後は実技試験です。




降雪のため視界が悪いですが生徒は元気に実習に取り組んでいます。午後は実技試験です。
皆、元気に今日1日を終了しました。
全員、食欲旺盛で元気です。
一体感も出てきました。
幻想的な中、ナイターでの実習も行えました。
素晴らしい上達具合です。
全員、食欲旺盛で元気です。
一体感も出てきました。
幻想的な中、ナイターでの実習も行えました。
素晴らしい上達具合です。
1年体育科スキー実習2日目(PM)
午後の講習も頑張ります。
筆記試験もあります。
1年体育科スキー実習2日目
実習に備えて、しっかり朝食。



快晴です!









快晴です!
1年体育科スキー実習1日目
宿舎内で学習時間です。


楽しい食事の時間。みんな元気です。



楽しい食事の時間。みんな元気です。
3年体育科スキー実習最終日3日目
最終日の朝食です。

最後の講習も無事終了

閉校式

疲れているのか、静かな車内。
最後の講習も無事終了
閉校式
疲れているのか、静かな車内。
3年体育科スキー実習2日目
2日目、本日11日(木)も天気に恵まれ、景色も非常に良く気持ち良く滑ることができました。
順調に講習が進み、無事午前の部は終了しました。午後は検定になります。


午後の検定と練習の様子です。




ナイターの様子です。

順調に講習が進み、無事午前の部は終了しました。午後は検定になります。
午後の検定と練習の様子です。
ナイターの様子です。
3年体育科スキー実習1日目
1月10日(水)昨日より三年生体育科の野外活動実習が始まりました。
明日12日までの日程で、新潟県妙高市関温泉スキー場に来ています。
開校式と実習の様子をご覧ください。自校体操からのスタートです。



開校式と実習の様子をご覧ください。自校体操からのスタートです。