活動報告

陸上競技部 活動報告

陸上競技部 埼玉県陸上競技選手権大会

6月24.25日の2日間、熊谷にて「第78回埼玉県陸上競技選手権大会」が行われました。以下、入賞種目をご覧下さい。

 

棒高跳  優勝 渡邊 冴璃 3m70

    準優勝 渡邊 紗萊 3m70
4×100mR   8位 41.80
 中野 來輝 島村 捺 木村 陽路 滝口 翔一

 

中でも、上位入賞を収めた棒高跳2名については、8月18日から神奈川県で開催される「関東陸上競技選手権大会」の出場権を獲得しました。
今後も大きな大会を複数控えておりますが、1日ごとの積み重ねを軽視せず、努力を継続して参ります。

陸上競技部(長距離)本日の練習

陸上競技部(長距離)

6月17日(土)部活動体験会

T・T女子1500m

植草美由希(3年)5分22秒

上田絵理子(2年)5分28秒

岩淵朱里(1年)6分01秒

 

T・T男子3000m

三好啓太(1年)9分47秒

平郡琉偉(3年)9分50秒

渡口竜也(3年)9分53秒

小林陽飛(1年)10分03秒

大塚泰我(1年)10分40秒

三上直希(1年)10分55秒

小田侑輝(3年)11分00秒

齊藤克樹(1年)11分13秒

大島虎之介(2年)11分53秒

 

非常に暑い中での練習になりました。選手は暑さに対して対策をして、暑さに慣れることの重要性に気づくことが出来たと思います。そのなかでも体調不良者を出さず、取り組めたのはトレーニングしてきた証です。まずは記録会に向けて準備を進めていきましょう。

 

~中学生に向けて~

非常に暑く、大会の近い中多くの中学生・保護者の皆様に来ていただきありがとうございました。8月2日(水)・3日(木)に練習会を行う予定です。もしよろしければご参加ください。よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

陸上競技部 R5 関東高校陸上〜結果報告〜

6月16日から19日の期間、山梨県JITリサイクルインクスタジアムにてインターハイ最終予選である北関東大会が行われました。
本校からは女子200m.400m.4×100mR.棒高跳男子4×100mR.走高跳の計6種目に出場しました。結果は以下の通りです。

〈㊗入賞種目〉
200m   優勝     イレチュク アマカ ミラ  

                            25.10予選 25.26)

400m   準優勝 イレチュク アマカ ミラ 

                            56.47(予選 57.27)


棒高跳 4位  渡邊 冴璃 3m70
    5位  渡邊 紗萊 3m60


4×100mR    3位 40.91  PB(予選41.16)           

   髙橋 涼哉 島村 捺 木村 陽路 滝口 翔一 

 

〈その他記録〉
4×100mR   出場 49.07                                                      

   毛利 嶺亜 イレチュク アマカ ミラ 浅見 一花 吉田 朱里 

走高跳  10位  辻 来空 1m95  PB


各選手は実力発揮に精を尽くし、大舞台で自分の殻破りを体現してくれたように思います。
上記結果のうち、女子200m.400m.棒高跳1名男子4×100mRの計4種目で北海道インターハイの出場権を獲得することができました‼️
インターハイ本戦は8月2日から開幕です。さらなる舞台での躍進のため、まだまだ力を高めて参ります…!

引き続きご支援、ご声援宜しくお願いします。

陸上競技部(長距離)結果報告

学校総合体育大会埼玉県予選会

熊谷スポーツ文化公園

5月10日(水)~13日(土)

女子800m

上田絵理子(2年)2.30.98

女子1500m

植草美由希(3年)4.47.35

松田亜衣菜(3年)5.03.84

女子3000m

植草美由希(3年)予10.24.65

         決10.13.12

巽映里香(3年) 11.03.03 PB

松田亜衣菜(3年)10.59.96

 

声を出しての応援もできるようになり、部員一丸となって戦うことのできた大会となりました。

男子は4日間強化練習を行い。逞しさが増してきているのを感じます。

ここから駅伝です。11月に向けて部員と共に精一杯取り組んでいきたいと思います。

 

~中学生に向けて~

6月17日(土)11:00から陸上競技部(長距離)の練習会を行います。

女子T・T1500m

男子T・T3000m

男女T・T600m×2本

のうち1つ選んでいただきたいと思います。

練習後に陸上競技部(長距離)の説明会を30分程度行います。

練習着・水筒・補食(おにぎりなど)・帽子・筆記用具をご持参ください。

 

 

 

 

陸上競技部 学校総合体育大会県大会

5月10日から5月13日までの4日間、熊谷にてインターハイ埼玉県予選を戦って参りました。張り詰めた緊張感の中、選手は実力発揮に精を尽くしてくれたように思います。以下結果報告です。

㊗️入賞種目
〈女子〉
200m     優勝 イレチュク アマカ ミラ 24.95(+0.5)(予選25.80    準決25.88)
400m     優勝 イレチュク アマカ ミラ 56.48(予選59.41    準決58.40 )
棒高跳 優勝 渡邊 冴璃 3m82
   準優勝 渡邊 紗萊 3m60
4×100mR 6位 渡邊冴  イレチュク  浅見  吉田朱 49.35(予選51.07  同メンバー 準決48.83  同メンバー)

〈男子〉
100m      7位 島村 捺 11.03(-2.0)(予選11.13    準決11.22)
走高跳    6位 辻 来空 1m93
4×100mR 3位 髙橋  島村  木村  滝口   41.77(予選42.16  髙橋 島村 木村 風間 準決41.55  髙橋 島村 木村 滝口)
4×400mR 8位 笠原  木原  川口  延 3:24.13(予選3:23.17  同メンバー 準決3:21.43  同メンバー)

※その他出場種目の記録は、以下のURLからご覧下さい。
http://sairiku.net/result/2023/kumagaya_0510/shtml/TimeTable.html

今大会で上位入賞を収めた女子200m.400m.棒高跳.4×100mR男子走高跳.4×100mRの計6種目は、6月16日から開催される山梨関東への出場権を獲得しました!
また最大限の準備をし、北海道インターハイに繋げられるよう練習に取り組んで参ります。今後とも、ご支援、ご声援よろしくお願いします!