水泳部 活動報告(令和7年4月~6月)

【新入生入部】
令和7年度水泳部は8名の新入生が加わり、総勢17名となりました。

【St.Paul’s Cup】4/27@立教学院St.Paul’sアクアティックセンター
標準記録を突破している6名の選手が参加しました。

【徳栄杯】5/25@花咲徳栄高等学校
全学生で臨む最初の記録会となりました。
初めて水泳競技に参加する選手もおりましたが、失格なく泳ぎ切ることができました。

【県高校スプリント大会】6/1@立教学院St.Paul’sアクアティックセンター
St.Paul’s Cup未出場者で参加しました。

【学校総合体育大会 兼 関東大会県予選】6/21~23@川口青木町公園プール
関東大会、その先のインターハイに繋がる大切なレースです。
残念ながら競泳では関東大会の出場権を獲得することができませんでしたが、
自己ベストタイムを更新できた選手が多く、ここまでの練習の成果を発揮することができました。

【飛込関東大会出場決定】
2年生女子1名が、飛板飛込と高飛込の2種目で関東大会の出場権を獲得しました。
今年度の関東大会は7/19~20に埼玉県で開催されます。
関東大会で標準得点を突破することにより、インターハイの出場が決まります。
上を目指して頑張る選手へのご声援、よろしくお願いいたします。