2014年7月の記事一覧
国体南部地区結果報告
7月21日・22日に国体南部地区予選が上尾競技場で行われました。
※主な入賞者
(男子)
200m 6位 市根井 翔(1年)22.63 7位 島田 裕希(2年)22.74
400m 6位 島田 裕希(2年)50.44
1500m 6位 市山 翼 (3年)4.06.61
5000m 2位 市山 翼 (3年)15.25.00
400mH 2位 角野 拓 (3年)54.41 3位 前田 澪雅(1年)55.76
3000mSC 5位 小林 拓光(2年)10.10.83
4×100mR 2位 (神山1年 市根井1年 山内1年 島田2年)43.15
4×400mR 5位 (高瀬2年 島田2年 前田1年 門脇2年) 3.24.42
三段跳び 2位 佐々木 蒼紫(2年)13m93 3位 大沼 慶児(3年)13m87
やり投げ 8位 森田 惇弘(2年)38m52
B100m 2位 市根井 翔(1年)11.11 4位 山内 寛太(1年)11.23
B3000m 4位 塩川 史也(1年)9.09.38
B110mH 2位 前田 澪雅(1年)15.16 3位 波立 巧望(1年)15.37
B幅跳び 7位 山内 寛太(1年)6m12 8位 吉田 智也(1年) 6m06
(女子)
100m 8位 佐野 麻衣(2年)12.78
4×100mR 2位 (佐野2年 中谷1年 滝本2年 矢部2年)49.04
幅跳び 6位 滝本(2年)5m19
B100m 3位 中谷 友香(1年)12.62
秋を見据え、1・2年中心の布陣で臨みましたが、多くの入賞者を出すことができました。
この後は、7月末のインターハイ、8月の夏季強化合宿・校内合宿・関東選手権を経て、秋の目標である新人戦に挑みます。
※主な入賞者
(男子)
200m 6位 市根井 翔(1年)22.63 7位 島田 裕希(2年)22.74
400m 6位 島田 裕希(2年)50.44
1500m 6位 市山 翼 (3年)4.06.61
5000m 2位 市山 翼 (3年)15.25.00
400mH 2位 角野 拓 (3年)54.41 3位 前田 澪雅(1年)55.76
3000mSC 5位 小林 拓光(2年)10.10.83
4×100mR 2位 (神山1年 市根井1年 山内1年 島田2年)43.15
4×400mR 5位 (高瀬2年 島田2年 前田1年 門脇2年) 3.24.42
三段跳び 2位 佐々木 蒼紫(2年)13m93 3位 大沼 慶児(3年)13m87
やり投げ 8位 森田 惇弘(2年)38m52
B100m 2位 市根井 翔(1年)11.11 4位 山内 寛太(1年)11.23
B3000m 4位 塩川 史也(1年)9.09.38
B110mH 2位 前田 澪雅(1年)15.16 3位 波立 巧望(1年)15.37
B幅跳び 7位 山内 寛太(1年)6m12 8位 吉田 智也(1年) 6m06
(女子)
100m 8位 佐野 麻衣(2年)12.78
4×100mR 2位 (佐野2年 中谷1年 滝本2年 矢部2年)49.04
幅跳び 6位 滝本(2年)5m19
B100m 3位 中谷 友香(1年)12.62
秋を見据え、1・2年中心の布陣で臨みましたが、多くの入賞者を出すことができました。
この後は、7月末のインターハイ、8月の夏季強化合宿・校内合宿・関東選手権を経て、秋の目標である新人戦に挑みます。