2014年10月の記事一覧
関東選抜新人大会結果報告
男子 4×100mR 6位 42″12 (予選2着 42″20)
(小熊【2年】 市根井【1年】 山内【1年】 島田【2年】)
※予選・決勝同じメンバー
県大会決勝でマークしたチームベストを更に更新して6位入賞することができました。強豪校とのレースは貴重な経験でした。来年に繋げて行ければと思います。
短距離はこの試合が今シーズン最終戦です。(投擲を除く)今後は長い冬季練習に入りますが、しっかりトレーニングを積んで2015年シーズンも頑張りたいと思います。
新人県大会結果報告
新人県大会が熊谷スポーツ文化公園陸上競技場において、9月29日(月)から10月1日(水)にかけて行われました。
※主な入賞者
(男子)
200m 5位 市根井 翔(1年) 22″35
110mH 6位 前田 澪雅(1年) 15″92 7位 波立 巧望(1年) 16″10
400mH 6位 前田 澪雅(1年) 56″90
3000mSC 8位 小林 拓光(2年) 9′49″40
4×100mR 優勝 (小熊 2年 市根井 1年 山内 1年 島田 2年) 42″22
4×400mR 6位 (高瀬 2年 門脇 2年 前田 1年 島田 2年) 3′24″00
三段跳び 3位 佐々木 蒼紫(2年) 13m84
(女子)
100m 準優勝 中谷 友香(1年) 12″32
4×100mR 8位 (佐野 2年 中谷 1年 滝本 2年 矢部 2年) 49″35
地区大会からだいぶ調子を上げた状態で戦うことができ、トラック種目を中心に入賞者を多く出すことができました。男子総合で8位、男子トラック総合でも5位に入りました。
各種目3位に入った男子4×100mR・男子三段跳び・女子100mで10月25~26に茨城で行われる関東選抜新人大会に出場します。他県の代表選手は強力ですが、来年のインターハイを出場を見据える意味でも頑張りたいと思います。
※主な入賞者
(男子)
200m 5位 市根井 翔(1年) 22″35
110mH 6位 前田 澪雅(1年) 15″92 7位 波立 巧望(1年) 16″10
400mH 6位 前田 澪雅(1年) 56″90
3000mSC 8位 小林 拓光(2年) 9′49″40
4×100mR 優勝 (小熊 2年 市根井 1年 山内 1年 島田 2年) 42″22
4×400mR 6位 (高瀬 2年 門脇 2年 前田 1年 島田 2年) 3′24″00
三段跳び 3位 佐々木 蒼紫(2年) 13m84
(女子)
100m 準優勝 中谷 友香(1年) 12″32
4×100mR 8位 (佐野 2年 中谷 1年 滝本 2年 矢部 2年) 49″35
地区大会からだいぶ調子を上げた状態で戦うことができ、トラック種目を中心に入賞者を多く出すことができました。男子総合で8位、男子トラック総合でも5位に入りました。
各種目3位に入った男子4×100mR・男子三段跳び・女子100mで10月25~26に茨城で行われる関東選抜新人大会に出場します。他県の代表選手は強力ですが、来年のインターハイを出場を見据える意味でも頑張りたいと思います。