活動報告

2019年2月の記事一覧

2/9 南部地区駅伝結果報告(陸上部)

 2月9日(土)に大宮武蔵野高等学校を会場として、南部地区新人駅伝競走大会が開かれました。結果は以下の通りです。

 男子A
           区間タイム  区間順位  通過順位
1区  福士 雄大   10'47      25位    25位
2区  山本 純平   10'13      12位    18位
3区 久米本 海斗     9'43        4位    11位
4区  宗像 龍正     9'58        3位      9位
5区  小島 潤也     9'58        8位      9位

総合成績 0'50"39 6位

 男子B(OP)
           区間タイム  区間順位  通過順位
1区  神近 侑弥   10'02      13位    13位
2区  山﨑 将太   10'26      16位    13位
3区  石川 光里   10'22      13位    13位
4区  山澤 晃樹   10'51      14位    13位
5区  橋本 琉星   10'33      17位    13位

総合成績 0'52"14

 女子(OP)
           区間タイム  区間順位  通過順位
1区  松田 敬那   13'14      14位    14位
2区  柴﨑 美鈴   12'55      10位    14位
3区  田中 紗愛   13'20      13位    14位

総合成績 0'39"29

 2年ぶりの南部地区駅伝でしたが、当日は天候に恵まれず雪の中でのレースとなりました。その影響で男子は全区間3kmに統一と、一部変更もありましたが、各選手とも臨機応変に対応しタスキをつなげることができました。
 今大会をもって今年度出場予定の駅伝競走大会は全て終了となりました。またこれから1年、じっくりと練習を積み重ね、力をつけて来年の勝負に挑んでいきたいと思います。
 保護者の方々、並びに関係者の皆さま、応援ありがとうございました。

2/2,3 日本室内陸上競技大阪大会結果報告(陸上部)

 2月2日(土)、3日(日)に大阪城ホールにて、日本室内陸上競技大阪大会が開催され、2名の選手が出場しました。結果は以下の通りです。

女子U18
  60m B決勝 8位 宮武 アビーダラリー 7’91 (予選1着 7’84)

女子U20
  60m 5位 峯松 甘夏 7’72 (予選1着 7’72)

 普段慣れない距離でのレースでしたが、冬季練習での取り組みの成果を感じられる結果となりました。シーズン入りがだんだんと近づいてきましたが、今回見つけた課題を改善できるように、残された時間を最大限に活用していきたく思います。
 保護者の皆さま、並びに関係者の皆さま、応援ありがとうございました。

2/3 埼玉県駅伝結果報告(陸上部)

 2月3日(日)に、第86回埼玉県駅伝競走大会が開かれ、男女各1チームが出場してきました。結果は以下の通りです。

 男子
           区間タイム  区間順位  通過順位
1区  宗像 龍正   21'44      24位    24位
2区  山本 純平   10'16      18位    18位
3区  竹澤 連    39'27        9位    13位
4区  小島 潤也   13'08      17位    13位
5区  石井 卓斗   36'53      20位    15位
6区 久米本 海斗   19'10        5位    14位

総合成績 2'20"38 14位

 女子
           区間タイム  区間順位  通過順位
1区  柴﨑 美鈴   17'16      25位    25位
2区  岡庭 朱里   15'30      24位    25位
3区  松田 敬那     5'46      21位    25位
4区  田中 紗愛   24'12      24位    25位
5区  大庭 世理奈  25'06      21位    24位

総合成績 1'27"50 24位

 男女ともに3年生の力を借りての出場になりましたが、1,2年生の頑張りが結果に大きく貢献しました。今シーズンは高校駅伝・奥むさし駅伝・埼玉県駅伝と、埼玉3大駅伝に出場してきましたが、生徒とともにチームの成長を少しずつ実感することができています。
 今回の反省を活かし、来年度の駅伝大会に向けて確実に力をつけていきたいと思います。保護者の皆さま、並びに関係者の皆さま、応援ありがとうございました。