活動報告

2022年6月の記事一覧

陸上競技部 埼玉県選手権

6月25.26日と、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場にて開催された「第77回埼玉県陸上競技選手権大会」に出場して参りました。
両日とも36度を超える、正に「暑いぞ熊谷」状態でしたが、サポートメンバー含め、選手はよくやってくれたと思います。

関東選手権出場権獲得
男子棒高跳 5位 髙橋涼哉 4m40
女子棒高跳 優勝 渡邊冴璃 3m80 PB
女子走幅跳 3位 西田礼菜 5m55(-1.2)
女子4×100mR 優勝 47.31
 西田礼菜 長島ありさ 篠かれん 舘田木香
(予選 47.71 同メンバー)

標準突破している大学生や社会人も大勢参戦する中、入賞6位以内の上記種目は、8月に山梨にて開催される関東選手権の出場権獲得となりました!
インターハイ本選と併せて頑張って参ります。今大会もご声援ありがとうございました。

 

陸上競技部 関東高等学校陸上競技大会

6月17〜20日にかけての4日間、カンセキスタジアムとちぎにて行われた関東高等学校陸上競技大会を闘って参りました!インターハイ出場権をかけ、チーム一同全力を尽くした結果は以下の通りです。

 

インターハイ出場権獲得種目

女子100m            6位 長島ありさ 12.37(+1.0)

          (予選12.36 準決勝12.35)

女子200m       準優勝 山内そよ  24.90(+0.4)

          (予選25.01)

女子400m          優勝 山内そよ  55.72

          (予選55.67)

女子4×100mR    優勝  46.92

篠かれん 長島ありさ 松野小梅 山内そよ 

(予選 46.97 同メンバー )

女子4×400mR   優勝  3:45.12

松野小梅 長島ありさ イレチュク アマカ ミラ 山内そよ 

(予選 イレチュク 松野 長島 山内 3:52.84)

女子棒高跳   4位 渡邊冴璃 3m70

男子棒高跳   5位 髙橋涼哉 4m40

 

入賞種目

女子200m         7位 長島ありさ 25.51(+0.4)

         (予選25.46)

女子400m         7位 松野小梅  57.54(予選57.82)

今回出場した8種目中、7種目においてインターハイ出場権を手にすることができました!!また、結果的に女子総合準優勝も収めることができました!!多くのご声援、サポート感謝申し上げます。

皆が皆、本選行きの切符を求める絶大なプレッシャーの中、選手達は大変立派に健闘してくれたと思います。

インターハイ本選は8月3日〜7日の期間、徳島県  鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム  で開催されます。 また良い結果報告ができるよう、チーム一丸となり、年に一度の大一番に備えてゆきます。

陸上競技部 U20日本選手権

6月9日~12日、大阪のヤンマースタジアム長居にて日本選手権が行われました。同時開催であったU20日本選手権ですが、本校からは2名、2種目で参戦してきました!以下、試合結果です。

U20女子400m     優勝     山内そよ 54.62

             (予選 55.45)

 U20女子棒高跳  第5位 渡邊冴璃 3m70

400m出場の山内においては、9日の予選から自己ベストをマークし、仕上がりの良さを見せていました。10日の決勝では、スタートから中盤にかけての課題を見事修正し、更に自分の殻を破る脅威的な走りを見せてくれました!集中し、自分のやるべきことを全うしてくれた大変良いレースであったように思います。その結果ついてきたU20における「日本一」改めておめでとう!!

 

棒高跳出場の渡邊においては、3m70を2回目で成功。続く3m80の試技は、自己ベストである3m73からすると非常に大きなチャレンジであったと思います。恐怖心に抗い、大舞台で収穫を得ようとやり切る姿勢は必ず次に生きてくるはずです!

 

さて、大阪遠征を無事に終えたわけですが、すぐに次なる本番がやってきます。6月17〜20日はカンセキスタジアムとちぎでインターハイ北関東予選を戦います。徳島インターハイへの切符を一枚でも多くもぎ取れるように、チーム一丸となって挑んで参ります!!