2024年12月の記事一覧
陸上競技部 関東女子練習会
短距離チーム(女子限定)の走り納めの舞台は山梨県 身延山でした。
12月30日といえば関東女子練習会。埼玉からは大宮東、花咲徳栄が参戦。他、東京・神奈川・山梨の陸上に熱意あるチームが今年も集いました。
アップを済ませたら、あとは駆け上がるのみ!全287段ある階段を、2024年最後の追い込みとして、各自10本やり切りました。
試合から遠ざかって約2ヶ月、久しぶりに緊張感の中に飛び込んだ選手たち。エネルギッシュなチームの魂がぶつかり合いながら、身体に対する好刺激と精神力向上を得られたように思います。この経験を糧にさらなるパワーアップを遂げて、2025年に笑いましょう。
陸上競技部 栄養講習会を行いました!
11月30日土曜日に、明治の管理栄養士の方より、選手向け栄養講習会を行っていただきました。スポーツ選手にとって欠かすことのできない食事ですが、ただ量を摂取することが大切なわけではありません。今回は、実際に選手のお弁当を見ていただきながら、食事をすることにより起こる体のメカニズムや、どのようなメリットがあるか、資料を見ながら学ぶことができました。
選手向けの資料を用意していただき、書き込みをしながら、自身の食生活と照らし合わせて考えることができました。現時点で実施できていること、不足しているもの、改善点を選手たち自身で見つめ直す貴重な時間となりました。大舞台で最高のパフォーマンスが発揮できるよう、適切な食事を心がけていきましょう。
今回の講習会で、選手自身にも意識の変化が見られました。ぜひ、ご家庭でも食事管理について話をしていただき、よりよい体づくりと、パフォーマンス向上にご協力をお願いいたします。