2025年2月の記事一覧
陸上競技部 南部地区新人駅伝競走大会 結果報告
長距離ブロックは、2月10日に(月)に、荒川彩湖公園にて行われた南部地区新人駅伝・ロードレース大会に出場してきました。駅伝には、男子はA・Bの2チーム、またロードレースには、男子3名、女子3名が出場してきました。快晴の下、精一杯襷を繋いできました!結果は以下の通りです。
男子A
1区 三浦 友心 14分27秒 (区間3位)
2区 大塚 泰我 9分42秒 (区間6位)
3区 三好 啓太 14分59秒 (区間3位)
4区 奥澤 涼雅 9分53秒 (区間8位)
5区 小林 陽飛 15分58秒 (区間11位)
男子の部 第4位 1時間4分59秒
男子B
1区 稲嶺 昊 16分19秒 (区間20位)
2区 菅原 大聖 11分35秒 (区間27位)
3区 本田 真基 17分20秒 (区間25位)
4区 小久保 翔琉 10分56秒 (区間25位)
5区 池田 大成 18分15秒 (区間25位)
男子の部 1時間14分25秒
県駅伝で3年生が引退し、新体制で臨んだ駅伝となりました。アップダウンが激しく、足場の悪い箇所もありましたが、怪我無く襷を繋ぎきることができました。中学生以来の駅伝となった選手もおり、楽しく走ることができたようで、レース後には笑顔も見られました!
同日、男女ロードレースの部も行われ、本校からは男子3名、女子3名の6名が出場しました。男女一斉にスタートし、駅伝の3㎞コースを走りました。アップダウンの激しいコースではありましたが、自己ベスト更新を目指し、走りきることができました!
【入賞】
女子ロードレースの部
第3位 荻原 姫愛 11分04秒
今回の新人駅伝で今年度の駅伝は終了です。約2か月後にはトラックシーズンが始まります。気持ちを新たに、練習に励んでいきたいと思います。保護者の皆様、OGの皆さん、平日お忙しい中、選手の応援にお越しいただきありがとうございました!
陸上競技部 埼玉県駅伝競走大会 結果報告
陸上競技部長距離は、2月2日(日)に行われた、埼玉県駅伝競走大会に出場してきました。当日は、冷たい雨が降る中ではありましたが、男子はさいたま新都心から7区間42.195㎞を、女子は鴻巣から5区間20.5㎞をそれぞれ熊谷を目指して襷を繋ぎました。結果は以下の通りです。
男子
1区 三好 啓太 32分42秒 (区間21位)
2区 三浦 友心 14分07秒 (区間14位)
3区 小林 陽飛 27分24秒 (区間30位)
4区 奥澤 涼雅 13分25秒 (区間17位)
5区 大塚 泰我 17分18秒 (区間15位)
6区 髙松 龍 18分08秒 (区間16位)
7区 髙松 翔 20分41秒 (区間24位)
高校男子の部 第19位 2時間23分45秒
昨年、男子は繰り上げスタートという悔しい結果となりました。今年こそは襷を繋ぎ切りたいという強い想いから、日々練習に取り組み、今年度は最終7区まで大宮東高校の襷を繋ぎきることができました。選手たちの日ごろの成果が十分に発揮されたレースとなり、涙を流す姿もありました。
女子
1区 荻原 姫愛 15分49秒 (区間14位)
2区 吉田 萌々花 14分52秒 (区間14位)
3区 毛利 嶺亜 5分30秒 (区間17位)
4区 岩淵 朱里 22分18秒 (区間23位)
5区 内田 美結 24分40秒 (区間25位)
一般・高校女子の部 第18位 1時間23分09秒
女子は、長距離部員が3名と非常に少なく、短距離の3年生2名の力を借り、出場することができました。進路決定の大切な期間ではありましたが、非常に頑張ってくれました。女子は一般も含めたレースとなりましたが、襷を最後まで繋ぎきることができました。
保護者の皆様・OBの皆さんにおかれましては、早朝雨が降る中ではありましたが、サポート等ありがとうございました。3年生はこの大会で引退となります。2月10日(月)には、彩湖公園にて南部地区新人駅伝が行われます。新体制での初戦を気持ちの良いスタートを切ることができるよう頑張ってまいります。引き続きご声援の程よろしくお願いいたします!