2013年11月の記事一覧
埼玉県新人大会個人戦結果報告(女子バドミントン部)
本日、最終日シングルス決勝リーグまで行われました。
清水望② 3位
高畑祐紀子① 4位
伊東佑美① ベスト8
決勝リーグに2名残りましたが残念ながら関東選抜出場権を得ることができませんでした。
応援ありがとうございました。
ダブルスで関東選抜に出場しますのでまた応援よろしくお願いします。
埼玉県新人大会個人戦結果報告(女子バドミントン)
本日はダブルス決勝リーグ残り2試合とシングルスが行われました。
清水望②・高畑祐紀子①
2試合目 2対1 高瀬妃奈子・粂谷百花(埼玉栄)
3試合目 0対2 川島里羅・尾﨑沙織(埼玉栄)
準優勝で12月24日(火)~26日(木)さいたま市記念総合体育館で行われます関東高校選抜大会に出場します。
シングルスには4人が出場しました。
残念ながら栗原彩乃②は参加できませんでしたが清水望②、伊東佑美①、高畑祐紀子①の3人はベスト16に残り明日さらなる上位を目指します。
応援をよろしくお願いします。
日本ジュニアグランプリ2013結果報告(女子バドミントン部)
仙台市で行われていました大会も最終日。
昨日の予選リーグを経て決勝トーナメント準々決勝から行われました。
準々決勝では中西貴映③の勝利もあり、東京都に3対1で勝ちました。
迎える準決勝では国体でも苦杯を喫した青森県と対戦しました。
ここでも残念ながら2対3で敗退し埼玉県は3位という結果でした。
応援ありがとうございました。
埼玉県新人大会個人戦結果報告
23日上尾運動公園体育館で行われましたダブルスで4組が出場しました。
清水望(2年)・高畑祐紀子(1年)がベスト4を決め、4組による決勝リーグに進出しました。
決勝リーグ1試合目では上村琴音・重松花苗(埼玉栄)を2対0で勝ち、まずは1勝をあげました。
下記の試合は25日(月)に行われます。
応援、よろしくお願いします。
2試合目 高瀬妃奈子・粂谷百花(埼玉栄)
3試合目 川島里羅・尾﨑沙織(埼玉栄)
他の結果
長谷川舞(1年)・長谷川唯(1年) 2回戦敗退
長竹春果(2年)・佐藤遥(1年) 2回戦敗退
栗原彩乃(2年)・伊東佑美(1年) ケガのため棄権
日本ジュニアグランプリ2013結果報告(女子バドミントン部)
23日(土)、24日(日)から宮城県仙台市で開催されています。
本校からは中西貴映(3年)が埼玉県代表選手として参加しています。
大会は小学生シングルス、中学生シングルス・ダブルス、高校生シングルス・ダブルスで行われる団体戦です。
予選リーグ① 5対0 岩手県
予選リーグ② 5対0 栃木県
決勝トーナメント 1回戦 3対0 千葉県
24日(日)、決勝まで行われます。
応援よろしくお願いします。
日・韓高校生バドミントン交流競技会について(女子バドミントン部)
埼玉県新人大会学校対抗結果報告(女子バドミントン部)
22日(金)、上尾運動公園体育館で行われました学校対抗戦で準優勝となりました。
1回戦 3対0 鴻巣
準々決勝 3対1 細田学園
準決勝 3対1 本庄第一
決勝 0対3 埼玉栄
全日本ジュニア選手権大会ダブルスで優勝した尾崎・川島と清水・高畑がファイナルで敗れました。
清水望②、中西由希乃②、長竹春果②、伊東佑美①、高畑祐紀子①、中村南美①、長谷川舞①
応援ありがとうございました。