2015年12月の記事一覧
結果報告会(バドミントン部女子)
12月24日(木)髙畑祐紀子(和歌山国民体育大会準優勝、世界ジュニア選手権大会団体3位)伊東佑美、髙畑祐紀子(日本ジュニアグランプリ優勝)の表彰と結果報告会が行われました。
次に繋がる選手が出てくれればと思います。
次に繋がる選手が出てくれればと思います。
奥原希望選手優勝
スーパーシリーズファイナルがドバイで行われています。
本日最終日、決勝が行われました。
中国の選手をストレートで破って見事優勝しました。
この大会は世界ランキング上位8名で争われる大会です。
4人のリーグで上位2名が準決勝に進めます。
奥原選手は世界ランキング1位、に勝ち準決勝では再び1位の選手に勝ち決勝に進んでいました。
日本人の優勝は昨年の女子ダブルスに続くものとなりますがシングルスでの優勝は初となります。
これによってランキングはさらにアップしてオリンピックレースも優位になってきます。
今後も応援をお願いします。
本日最終日、決勝が行われました。
中国の選手をストレートで破って見事優勝しました。
この大会は世界ランキング上位8名で争われる大会です。
4人のリーグで上位2名が準決勝に進めます。
奥原選手は世界ランキング1位、に勝ち準決勝では再び1位の選手に勝ち決勝に進んでいました。
日本人の優勝は昨年の女子ダブルスに続くものとなりますがシングルスでの優勝は初となります。
これによってランキングはさらにアップしてオリンピックレースも優位になってきます。
今後も応援をお願いします。
奥原希望選手全日本総合選手権大会結果報告(バドミントン部女子)
昨日まで代々木第2体育館で全日本総合バドミントン選手権大会が行われました。
本校卒業生も数名参加していましたが、女子シングルス奥原希望(31期生)が出場。
2対0のストレートで勝って平成23年度以来となる2回目の優勝を果たしました。
今週からは世界ランキング上位8名によるワールドスーパーシリーズファイナルズ2015(ドバイ)に参加します。
リオオリンピックに向けて大切な大会となります。
応援をお願いします。
本校卒業生も数名参加していましたが、女子シングルス奥原希望(31期生)が出場。
2対0のストレートで勝って平成23年度以来となる2回目の優勝を果たしました。
今週からは世界ランキング上位8名によるワールドスーパーシリーズファイナルズ2015(ドバイ)に参加します。
リオオリンピックに向けて大切な大会となります。
応援をお願いします。