2018年1月の記事一覧
学校説明会当日の活動について(バドミントン部女子)
1月27日(土)に学校説明会が行われます。
本部の体験部活も行われます。
問い合わせもありましたのでお知らせします。
学校説明会と時間が重なっていますので、都合のつく時間に見学、参加をしてください。
今回は8時から体操、アップから始まり9時に本練習となり、13時までの活動となります。
参加の場合は着替え、ラケットとシューズを用意してください。
たくさんの参加をお待ちしています。
本部の体験部活も行われます。
問い合わせもありましたのでお知らせします。
学校説明会と時間が重なっていますので、都合のつく時間に見学、参加をしてください。
今回は8時から体操、アップから始まり9時に本練習となり、13時までの活動となります。
参加の場合は着替え、ラケットとシューズを用意してください。
たくさんの参加をお待ちしています。
卒業生の活躍について(バドミントン部女子)
昨日、バドミントンS/Jリーグ(第8日)が京都府京都市島津アリーナ京都(京都府立体育館)行われました。
その試合においてに本校の卒業生が対戦をしました。
中西貴映(平成26年3月卒)選手(日本ユニシス)と髙畑祐紀子(平成28年3月卒)選手(ヨネックス)1対1の第2ダブルスで対戦。
ファイナルで後輩の髙畑選手が勝ちヨネックスに勝利をもたらしました。
バドミントンS/Jリーグ 日本ユニシスvsヨネックス
南部支部新人大会(バドミントン部女子)
さいたま市記念総合体育館にて準々決勝、準決勝、決勝が行われました。
結果は以下のとおりです。
団体A(学校代表) 優勝
団体B B1 ブロック 優勝
B2 ブロック 準優勝
B3 ブロック 優勝
全4チーム、優勝を目指しましたが優勝は3チームとなりました。
応援いただきありがとうございました。
結果は以下のとおりです。
団体A(学校代表) 優勝
団体B B1 ブロック 優勝
B2 ブロック 準優勝
B3 ブロック 優勝
全4チーム、優勝を目指しましたが優勝は3チームとなりました。
応援いただきありがとうございました。
南部支部新人大会(バドミントン部女子)
本日、さいたま市記念総合体育館で下記の種目、ベスト8までが行われました。
団体A(学校代表:2複1単での関東大会南部地区一次予選)
団体B(4ブロックに分かれて2複1単の団体)
個人 (団体に出ていない1年生)
本校は団体Aと団体B(3チーム)の4チームが出場しました。
すべてがベスト8に残り、21日(日)に行われます準々決勝に挑みます。
すべてのチームがトップをとれるように頑張ります。
応援をお願いします。
団体A(学校代表:2複1単での関東大会南部地区一次予選)
団体B(4ブロックに分かれて2複1単の団体)
個人 (団体に出ていない1年生)
本校は団体Aと団体B(3チーム)の4チームが出場しました。
すべてがベスト8に残り、21日(日)に行われます準々決勝に挑みます。
すべてのチームがトップをとれるように頑張ります。
応援をお願いします。
中西貴映さんS/Jリーグで勝利(バドミントン部女子)
本日、バドミントンS/Jリーグが埼玉県戸田市で行われました。
日本ユニシスで出場しました中西貴映選手は勝利しチームに貢献しました。
なお、昨日山口県周南市で行われた大会にはヨネックスの高畑祐紀子選手も勝利し、チームに貢献しました。
中西貴映選手大会結果
高畑祐紀子選手大会結果
日本ユニシスで出場しました中西貴映選手は勝利しチームに貢献しました。
なお、昨日山口県周南市で行われた大会にはヨネックスの高畑祐紀子選手も勝利し、チームに貢献しました。
中西貴映選手大会結果
高畑祐紀子選手大会結果
北アルプスオープン大会結果(バドミントン部女子)
5日(金)から8日(月)長野県大町市で行われた北アルプスバドミントンオープン2018 ~国際ジュニアオープン in 大町に本校から4人が参加しました。
大町市は本校卒業生、奥原希望選手の出身地です。
国際大会として行われ、全国はもちろん中国、タイ、シンガポールからの参加がありました。
結果は以下のとおりです。
U18女子シングルス 準優勝 十亀加奈江
ベスト8 清家萌々香
野口結衣
U18女子ダブルス 準優勝 清家萌々香・野口結衣
5位 十亀加奈江・田中優貴美
決勝トーナメント結果
大町市は本校卒業生、奥原希望選手の出身地です。
国際大会として行われ、全国はもちろん中国、タイ、シンガポールからの参加がありました。
結果は以下のとおりです。
U18女子シングルス 準優勝 十亀加奈江
ベスト8 清家萌々香
野口結衣
U18女子ダブルス 準優勝 清家萌々香・野口結衣
5位 十亀加奈江・田中優貴美
決勝トーナメント結果
上田拓馬選手来校(バドミントン部女子)
本日の練習に世界一にもなった上田拓馬選手(日本ユニシス)が練習に参加してくれました。
練習の後はアドバイスをもらったり、一緒に写真を撮るなど盛り上がりました。

練習の後はアドバイスをもらったり、一緒に写真を撮るなど盛り上がりました。