2018年9月の記事一覧
9/24 女子バドミントン部髙畑祐紀子さんが国際大会優勝
本校34期生(平成28年3月卒)の髙畑祐紀子さん(ヨネックス)が9/18-9/23にインドネシア パンカルピナン市で行われましたバドミントンインドネシアマスターズ2018のダブルスに出場し優勝しました。
2018年になり、優勝は7大会目となります。
現在、世界ランク10位となっています。
02/20 to 02/25 YONEX Swiss Open 2018
05/01 to 05/06 BARFOOT & THOMPSON New Zealand Open 2018
05/08 to 05/13 CROWN GROUP Australian Open 2018
06/19 to 06/24 2018 YONEX Canada Open
07/17 to 07/22 Singapore Open 2018
07/24 to 07/29 YONEX Akita Masters 2018
09/18 to 09/23 Bangka Belitung Indonesia Masters 2018
さらなる活躍を期待しています。
2018年になり、優勝は7大会目となります。
現在、世界ランク10位となっています。
02/20 to 02/25 YONEX Swiss Open 2018
05/01 to 05/06 BARFOOT & THOMPSON New Zealand Open 2018
05/08 to 05/13 CROWN GROUP Australian Open 2018
06/19 to 06/24 2018 YONEX Canada Open
07/17 to 07/22 Singapore Open 2018
07/24 to 07/29 YONEX Akita Masters 2018
09/18 to 09/23 Bangka Belitung Indonesia Masters 2018
さらなる活躍を期待しています。
9/22 女子バドミントン部栄養講習会
本日は管理栄養士に来ていただき栄養講習会を行いました。
食や飲み物など以前よりも気をつけて食事をするようになりました。
本日は体脂肪率とBMIについて学びました。
少しでも動きにつながってくれればと思います。

昨日は心理学入門の講習会を行いました。
身についてくれればと思います。
食や飲み物など以前よりも気をつけて食事をするようになりました。
本日は体脂肪率とBMIについて学びました。
少しでも動きにつながってくれればと思います。
昨日は心理学入門の講習会を行いました。
身についてくれればと思います。
9/20 女子バドミントン部奥原希望選手のテレビ放映について
本校卒業生(平成25年3月卒業、31期生)の奥原希望(日本ユニシス)さんが22日(土)
BSフジ 21:00~22:55
BSフジ 21:00~22:55
9/19 女子バドミントン部清水望さんが国際大会優勝
本校33期生(平成27年3月卒)の清水望(日立化成)さんが9月13日から16日にオーストラリア フィンドン市で行われたバドミントンサウスオーストラリアインターナショナル2018女子ダブルスにおいて優勝をしました。
9/18 女子バドミントン部新人大会南部地区予選結果報告
11日(火)、14日(金)サイデン化学アリーナにおいて標記大会が行われました。
今回は団体戦で2ダブルス、3シングルスで行われる大会です。
結果を報告させていただきます。
11日に予選リーグ、14日は決勝トーナメントでした。
Hブロック予選リーグ
対大宮開成 3-0
対浦和商業 3-0
Hブロック代表決定戦
対秀明栄光 3-0
決勝トーナメント準々決勝
対大宮南 3-0
決勝トーナメント準決勝
対浦和北 3-1
決勝トーナメント決勝
対埼玉栄 1-3
南部地区2位で県大会へ
メンバー
石井朱里、清家萌々香、十亀加奈江、田中優貴美、野口結衣
森川奈美、加藤響
応援ありがとうございました。
今回は団体戦で2ダブルス、3シングルスで行われる大会です。
結果を報告させていただきます。
11日に予選リーグ、14日は決勝トーナメントでした。
Hブロック予選リーグ
対大宮開成 3-0
対浦和商業 3-0
Hブロック代表決定戦
対秀明栄光 3-0
決勝トーナメント準々決勝
対大宮南 3-0
決勝トーナメント準決勝
対浦和北 3-1
決勝トーナメント決勝
対埼玉栄 1-3
南部地区2位で県大会へ
メンバー
石井朱里、清家萌々香、十亀加奈江、田中優貴美、野口結衣
森川奈美、加藤響
応援ありがとうございました。