2018年11月の記事一覧
11/15 女子バドミントン部県民総合体育大会兼新人大会結果報告
13日(火)、上尾運動公園にて4日目最終日の試合が行われました。
シングルスに勝ち残っていた3名の報告をさせていただきます。
結果は以下のとおりです。
清家萌々香 ベスト16
十亀加奈江 ベスト16
野口結衣 ベスト16
3人とも初戦敗退となりました。
さすがに4日目となり、疲労困憊で万全な身体で臨むことはなかなか難しいようです。
強いチームはそれでもしっかり戦ってきます。
その差が出ていたのかと思います。
精神力,体力を鍛えなおし春に向けて練習をしたいと思います。
シングルス大会結果
4日間、応援していただいた関係者はもちろん、練習に参加していただいた方々、
多くの方々に感謝いたします。
これからも多くの支えと応援をいただければと思います。
よろしくお願いします。
シングルスに勝ち残っていた3名の報告をさせていただきます。
結果は以下のとおりです。
清家萌々香 ベスト16
十亀加奈江 ベスト16
野口結衣 ベスト16
3人とも初戦敗退となりました。
さすがに4日目となり、疲労困憊で万全な身体で臨むことはなかなか難しいようです。
強いチームはそれでもしっかり戦ってきます。
その差が出ていたのかと思います。
精神力,体力を鍛えなおし春に向けて練習をしたいと思います。
シングルス大会結果
4日間、応援していただいた関係者はもちろん、練習に参加していただいた方々、
多くの方々に感謝いたします。
これからも多くの支えと応援をいただければと思います。
よろしくお願いします。
11/12 女子バドミントン部県民総合体育大会兼新人大会結果報告
本日、上尾運動公園体育館でダブルス決勝リーグとシングルス3回戦ベスト16までが決まりました。
ダブルス決勝リーグに出場した清家萌々香・十亀加奈江組は2戦目はファイナルだったものの3戦とも敗退の4位という結果で終わりました。
以後行われましたシングルスには8/8人が参加、結果は以下のとおりです。
清家萌々香/十亀加奈江/野口結衣 ベスト16で勝ち残り
石井朱里/田中優貴美 ベスト32
森川奈美/加藤響/笹島栞奈 2回戦敗退
ダブルス結果
応援ありがとうございます。
明日も続きますので引き続き応援をお願いします。
ダブルス決勝リーグに出場した清家萌々香・十亀加奈江組は2戦目はファイナルだったものの3戦とも敗退の4位という結果で終わりました。
以後行われましたシングルスには8/8人が参加、結果は以下のとおりです。
清家萌々香/十亀加奈江/野口結衣 ベスト16で勝ち残り
石井朱里/田中優貴美 ベスト32
森川奈美/加藤響/笹島栞奈 2回戦敗退
ダブルス結果
応援ありがとうございます。
明日も続きますので引き続き応援をお願いします。
11/11 女子バドミントン部県民総合体育大会兼新人大会結果報告
本日、上尾運動公園体育館においてダブルスが行われました。
本校からは5組/6が参加しました。
結果は以下のとおりです。
清家萌々香・十亀加奈江 ベスト4で決勝リーグ進出
田中優貴美・野口結衣 ベスト8
森川奈美・加藤響 3回戦敗退
石井朱里・笹島栞奈 3回戦敗退
齋藤まみ・古山羽留 2回戦敗退
清家萌々香・十亀加奈江の決勝リーグは明日行われます。
併せてシングルスも行われます。
応援をお願いします。
本校からは5組/6が参加しました。
結果は以下のとおりです。
清家萌々香・十亀加奈江 ベスト4で決勝リーグ進出
田中優貴美・野口結衣 ベスト8
森川奈美・加藤響 3回戦敗退
石井朱里・笹島栞奈 3回戦敗退
齋藤まみ・古山羽留 2回戦敗退
清家萌々香・十亀加奈江の決勝リーグは明日行われます。
併せてシングルスも行われます。
応援をお願いします。
11/9 女子バドミントン部県民総合体育大会兼新人大会結果報告
本日、上尾運動公園体育館で全国高校選抜大会埼玉県予選会、学校対抗団体戦が行われました。
本大会は4地区のベスト4、計16校で争われます。
試合はダブルス2組の後、シングルス3人で行われます。
結果は以下のとおりです。
1回戦 対鷲宮(東部地区3位) 3対0
準々決勝 対星野(西部地区1位) 3対0
準決勝 対叡明(東部地区1位) 3対0
決勝 対埼玉栄(南部地区1位) 0対3
準優勝
学校対抗団体戦結果
残念ながら全国高校選抜大会出場はなりませんでした。
応援いただきありがとうございました。
明後日から個人戦が始まります。
頑張りますので応援をお願いします。
本大会は4地区のベスト4、計16校で争われます。
試合はダブルス2組の後、シングルス3人で行われます。
結果は以下のとおりです。
1回戦 対鷲宮(東部地区3位) 3対0
準々決勝 対星野(西部地区1位) 3対0
準決勝 対叡明(東部地区1位) 3対0
決勝 対埼玉栄(南部地区1位) 0対3
準優勝
学校対抗団体戦結果
残念ながら全国高校選抜大会出場はなりませんでした。
応援いただきありがとうございました。
明後日から個人戦が始まります。
頑張りますので応援をお願いします。
11/7 女子バドミントン部諏訪山カップ大会結果
11月3日(土)川口高校にて諏訪山カップ(1年生大会)が行われました。
南部地区の上位校が集まって行われています。
経験者の部に7名が参加しました。
結果は以下のとおりです。
加藤響 優勝
笹島栞菜 3位
藤原胡美 ベスト8
県大会が9日(金)から始まります。
応援をお願いします。
南部地区の上位校が集まって行われています。
経験者の部に7名が参加しました。
結果は以下のとおりです。
加藤響 優勝
笹島栞菜 3位
藤原胡美 ベスト8
県大会が9日(金)から始まります。
応援をお願いします。