2019年10月の記事一覧
10/29 【女子バドミントン部】奥原希望さんが世界ランク1位に
奥原希望さん(31期生:平成25年3月卒)≪太陽ホールディングス≫が世界バドミントン連盟から29日発表された世界ランキングで1位になりました。自身初の世界ランキング1位で、日本人としては山口茜さんに次ぐ2人目です。
おめでとうございます。
奥原希望選手のコメント
奥原希望選手のコメント
奥原希望選手のコメント
奥原希望選手世界ランキング1位
10/23 【女子バドミントン部】OGの活躍
16日から20日、UAEのドバイで開催された『ドバイインターナショナルチャレンジ2019』で女子ダブルス中西貴映・岩永鈴組が優勝しました。
9月の「サウスオーストラリアインターナショナル2019」に続く優勝となりました。
10/15 【女子バドミントン部】大会結果報告
12日に予定されていた年齢別シングルス大会の決勝トーナメントですが、台風のため中止されました。
予選リーグは5日、6日で行われ出場8名が予選リーグを一位で通過しました。
16歳以下の部 決勝トーナメント進出者
秋山由衣、加藤響、笹島栞菜、長澤ちひろ、藤原胡美
15歳以下の部 決勝トーナメント進出者
遠見紗良、小橋京華、坂田愛美
決勝トーナメントが中止になったのは残念ですが、出場者全員が予選リーグを勝ち抜きほっとしています。
次大会にむけて練習に励みたいと思います。
10/1 【女子バドミントン部】大会報告
茨城県石岡市で行われています国民体育大会の結果報告です。
埼玉県少年女子の代表として十亀加奈江が参加してきました。
1回戦大阪と対戦しました。
ダブルス1組とシングルス2名で行われる団体戦です。



ダブルスから始まり、十亀はダブルスとシングルスに出場しました。
ダブルスは埼玉栄とのコンビで経験の不足から敗れました。
次のシングルスに勝ち、十亀のシングルスに回ってきました。
1ゲーム目を落とし、2ゲーム目を取り、ファイナルゲームに。
前半リードを許し追い上げもむなしく力尽きてしまいました。
埼玉県 1ー2 大阪府
多くの応援をいただきありがとうございました。
埼玉県少年女子の代表として十亀加奈江が参加してきました。
1回戦大阪と対戦しました。
ダブルス1組とシングルス2名で行われる団体戦です。
ダブルスから始まり、十亀はダブルスとシングルスに出場しました。
ダブルスは埼玉栄とのコンビで経験の不足から敗れました。
次のシングルスに勝ち、十亀のシングルスに回ってきました。
1ゲーム目を落とし、2ゲーム目を取り、ファイナルゲームに。
前半リードを許し追い上げもむなしく力尽きてしまいました。
埼玉県 1ー2 大阪府
多くの応援をいただきありがとうございました。