活動報告

2021年11月の記事一覧

11/16-18 新人大会 埼玉県予選会 結果報告(女子バドミントン部)

先日行われた団体戦に引き続き、関東選抜大会出場をかけた個人戦の埼玉県大会に出場して参りました。

 

【ダブルス結果】5組出場

1年生 湯本・森川  5位    関東選抜大会出場権獲得

2年生 稲毛・池田  ベスト16 IH予選県シード権獲得

2年生 藤本・垣内  ベスト16 IH予選県シード権獲得

1年生 関野・佐々木 ベスト32

1年生 近藤・長澤  ベスト32

 

【シングルス結果】名出場

2年生 稲毛 美優  ベスト32

2年生 垣内 由莉愛 ベスト32

1年生 湯本 凛音  ベスト32

1年生 長澤 さくら ベスト32

1年生 近藤 夏凪  ベスト32

 

生徒はしっかりと力を発揮し、勝ち進んだ先で強豪とぶつかっても自分のプレーを出し切りました。

2年生は先輩として1年生に普段から手本を示せています。

1年生は入学後も着実に力をつけ、部活に良い刺激を与えてくれています。

このまま冬の関東選抜、そして来年度のインターハイに向けて、さらに躍進してくれることでしょう。

11/15 新人大会 埼玉県予選会 結果報告(女子バドミントン部)

代替わり以来、本校のバドミントン部が目標としてきた新人大会の県大会に出場して参りました。

生徒たちはこの日のため、日々練習を重ねて参りました。

特に夏休みでの成長は著しいものがあったと感じております。

その後は新型コロナウイルスの感染者数増加もあり、部として活動を自粛する期間も長くありましたが、生徒は気持ちを切らすことなく練習に励んできました。

 

【初戦結果】対 深谷商業高校
1D 池田・稲毛 -0
2D 湯本・森川 -0
1S 長澤    -0


大宮東高校 -0 深谷商業高校

準々決勝進出


次戦の叡明高校はインターハイ埼玉県予選で準優勝だった強豪校です。


【準々決勝結果】対 叡明高校

1D 池田・稲毛 1-{14ー21 21ー12 18ー21}

2D 湯本・森川 -1{16ー21 21ー14 23ー21}

1S 長澤    1-{19ー21 21ー18 16ー21}

2S 湯本    -0{21ー6   21ー11}

3S 稲毛    0ー{17ー21 10ー21}


大宮東高校 2- 叡明高校

【結果】ベスト8

 

大会を通して生徒は一生懸命戦い、緊張感みなぎる大舞台でよく力を発揮しました。

その結果、インターハイ予選では差が開いてしまった叡明高校とも、最後の最後までもつれる試合ができました。

来年度までにあと一歩を埋めるべく、これからも頑張ってくれるものと期待しております。

共に挑戦する中学生の入学、 入部を心よりお待ちしています。

 

大宮東高等学校バドミントン部は保護者の方々、地域の皆様に支えられて活動することが出来ています。

今後とも、変わらぬご声援の程よろしくお願い申し上げます。