2011年12月の記事一覧
2万アクセス
11月11日(金)にホームページをリニューアル以来、47日目で2万アクセスとなりました。
平成23年度2学期終業式
1、式の前に、県大会等で優秀な成績を収めた、男女バドミントン部、男女バレー部、放送部の表彰が行われました。
2、終業式では、河本校長から、生徒たちへ
・各学年の1、2学期の生活、勉学、部活動の成果についての総括。
・生徒の善行について
JR大宮駅でホームから線路に転落した方を救助した男子生徒について、大宮駅長から感謝の電話があったこと、
交通事故で負傷した方に雨の中傘をさしかけて介抱した女子生徒について消防署から感謝の電話があったこと。
・年明に大学入試センター試験を受ける生徒への激励。
などの話があり、これからも、「文武両道」の精神で目標に向かってがんばるとともに人間的に成長してほしいというメッセージがありました。
式の後、生徒はホームルームで成績表をクラス担任から受け取りました。
2年生 校外清掃活動
本日(12/20)は、2年生全員で学校の近隣の清掃活動を行いました。
地域の方々には日頃より本校の教育活動にご協力をいただきまして、
本当にありがとうございます。
生徒の皆さん 寒い中ご苦労様でした。
→こちら
この活動は、12/15・16に行われた1年体育科のボランティアとともに、
H23年度高校生体験活動総合推進事業のボランティアチャレンジプロジェクト推進校に
埼玉県教育委員会より委嘱もされた活動の一部です。
第二体育館 床改修工事終了
改修工事が12月13日(火)に完了しました。
バスケットコートもリニューアルして、センターサークルや制限区域(ペイントエリア)
もハッキリ。
もハッキリ。
優勝報告会が行われる
奥原希望の平成23年度 第65回 全日本総合バドミントン選手権大会の
優勝報告会が報道関係者も立会いの上、本日行われました。
その後、いつもの様に応援団のリードによる校歌斉唱を盛大に行いました。
この日の模様は、12/19に以下の番組にて放送されました。
NHK(総合)は、18:10~18:52の首都圏ネットワークの中。
テレ玉は、17:45~18:00のテレ玉イブニングNEWS
21:30~22:00のニュース930の中。
また、12/20 の埼玉新聞他、記事が掲載されました。