大宮東の出来事

2019年7月の記事一覧

7/27 野球 準決勝 ベスト4 ご声援ありがとうございました(Part 1)

 全国高等学校野球選手権埼玉大会準決勝、残念ながら山村学園に 10-3 と敗れ、ベスト4という結果で今大会を終えました。
 
 ちょうど3年前、大宮東の準決勝・ベスト4進出を見て大宮東高校野球部に入部してきた中学生たち、それが今大会で活躍した3年生です。3年前を超える結果を残そうと頑張ってきましたが、決勝進出の夢は叶いませんでした。次は、今回共に戦った1・2年生にその夢を叶えてもらいたいと思います。
 多くの方々から、熱いご声援をいただきました。本当にありがとうございました。
  
  
                     1回裏 島村 2点タイムリー2塁打
  
  先制点で盛り上がるスタンド
  
  
  
  
 
  
   澤田投手
  
                                   杉山投手
  
    河内投手
  
              平沢投手
  
 

7/25 野球 準々決勝応援ありがとうございました

 
 準々決勝、市立川越高校に3-0で勝利しました。ご声援ありがとうございました。
  
  先発、2年生の河内
  

  
  2回裏、2死三塁からピッチャー河内のセンターオーバーの2塁打で島村が生還、先制点
  
  2回裏、佐藤のヒットで2点目
  
  2番手 澤田凌太郎
  

  

  

  
  3番手、エース島村
  
                                8回裏、小河原がレフトオーバーの2塁打
  
  代走 大久保が3塁へ                鈴木琉聖の2塁打で大久保が生還、3点目
  

  

  

  

 

7/23 野球 応援ありがとうございました

 対 上尾高校戦、9回2アウトからの大逆転勝利でした。応援いただきありがとうございました。
  

 

  

  

  

  

  

 
 9回裏、ついに2-2の同点!
  
 逆転のランナーが3塁に               
 
   サヨナラ勝利!
 

 

7/19 終業式

 68日間の一学期が終了し、44日の夏休みが始まります。本日、1学期の終業式が行われました。
 校長先生からは、「計画を立てて夏休みを過ごすこと」「夏休みに自分から進んで学習すること」「安全・安心な生活をするために自分を守る力を発揮すること」についてお話がありました。また、生徒指導主任の川﨑先生から「加害・被害にあわないように気をつけて生活してほしい」「夏休み中も大宮東高生として起立ある態度を見せてほしい」という2点と、生活のルールの確認が話されました。
 健康と安全に気をつけて、充実した夏休みを過ごしてください。
  
            校長先生の訓話に耳を傾ける生徒たち。
  
            川﨑先生の講話を傾聴しています。