2019年9月の記事一覧
9/9 交通安全伝達講習
本日は台風の影響で2時間遅れで開始し、午前中は文化祭の後片付けでした。明後日からの平常授業に向けて、全員協力して教室を片づけてくれていました。
5時間目は、交通安全伝達講習が実施されました。夏休み中に1年8組の土田さんと山崎さんが自動車教習所で受けた講習を、全校生徒に伝えてくれました。自転車の乗り方のルールやマナー、埼玉県内の自転車の交通事故について資料を使い詳しく説明してくれました。
9/7 青龍祭一般公開
本州に台風が接近していますが、本日は天候に恵まれた中で青龍祭の一般公開をすることができました。約1200名以上の方に来場いただきました。ありがとうございました。一部ではありますが、青龍祭の様子をご覧ください。





9/6 青龍祭(文化祭)・校内公開
青龍祭の午後からは、クラス・展示団体による校内公開が開催されています。どの団体・クラスも趣向を凝らした展示や装飾で、来場者を楽しませています。
明日は一般公開。さらに盛大に来場者を迎えられるように、どのクラスも準備に余念がありません。ぜひ足をお運びいただきご観覧くださいますよう、お願いいたします。

明日は一般公開。さらに盛大に来場者を迎えられるように、どのクラスも準備に余念がありません。ぜひ足をお運びいただきご観覧くださいますよう、お願いいたします。
9/6 青龍祭オープニング
第40回 青龍祭が始まりました。
本日午前中は、体育館でのオープニンイベントです。
開会宣言から始まり、ダンスや吹奏楽、軽音楽、ソングリーディング等、
盛りだくさんの内容でした。
最後は抽選会でした。1等のディズニーリゾートのペアチケットが
当たったのは、3年生の村松君でした。





本日午前中は、体育館でのオープニンイベントです。
開会宣言から始まり、ダンスや吹奏楽、軽音楽、ソングリーディング等、
盛りだくさんの内容でした。
最後は抽選会でした。1等のディズニーリゾートのペアチケットが
当たったのは、3年生の村松君でした。
9/2 2学期始業式、表彰、壮行会
2学期が始まりました。
実り多い日々となりますように。
本日は、始業式の後、部活動関係の表彰式と国体への壮行会が行われました。
〔表彰式〕
・ソングリーディング部
USA Japan チアリーディングダンス学生選手権大会
Song / Pom部門 Intermediate 第1位
・バレーボール部【男女】
第74回国民体育大会埼玉県予選会兼第32回県民総合スポーツ大会
ビーチバレーボール競技 高校女子の部 第1位 佐竹望 清水柚希
第74回国民体育大会埼玉県予選会兼第32回県民総合スポーツ大会
ビーチバレーボール競技 高校男子の部 第1位 久木元秀紀 手嶋亮太
第2回関東ジュニアビーチバレーボール大会 第1位 久木元秀紀 手嶋亮太
・野球部
第101回全国高等学校野球選手権埼玉大会 第3位
・水泳部【女子】
関東高等学校水泳競技大会
400m個人メドレー 2位 & 200m個人メドレー 3
位 宮下ももこ
でした。
〔壮行会〕
茨城国体 出場
バドミントン部【女子】 十亀加奈江
バレーボール部【男女】(ビーチバレーボール)
佐竹望 清水柚希 久木元秀紀 手嶋亮太
です。
全校生徒の校歌とエールで送り出しました。