2023年5月の記事一覧
自転車マナーアップ強化週間!!
5月29日の昼休みに大宮東警察署の方が来校し、自転車マナーアップ強化週間メッセージ読み上げと啓発資料の配布をしてくださいました。
放送部の生徒は大宮東警察署の署長さんと一緒に、自転車マナーについてのメッセージを伝えました。署長さんにはポイントの解説もしていただきました。
さらに1年生の教室でも警察官による資料の配布とお話をしていただきました。
今回は、テレビ等の取材もありました。その様子を写真でお伝えします!
各教室での様子です。いい表情でお話が聞けていたと思います!!
放送室での様子です。放送部の生徒もカメラマンなどが大勢いる中でしたが、緊張している様子を見せず、放送してくれました!!
今回の講習を受けて、運転マナーを守り、安全な運転を心がけて悲惨な事故が少なくなることを願っています。
表彰式・壮行会・生徒総会・結団式
本日5.6限、全学年が重層体育館に集まり、表彰式・壮行会・生徒総会・結団式が行われました。
壮行会では、今年度関東大会出場を決めた弓道部・陸上競技部・バドミントン部・柔道部による決意表明が行われ、それに応じる形で全校生徒がエールを送りました!
生徒総会においては、議長団の円滑な運営のもと、各議案の承認や各委員会の活動紹介がなされました。
結団式においては、学年の枠を超えた団が発足し、大宮東高校がより活性化する予感です!!
団活動は、日頃のペットボトル回収量や各種行事の得点、団テスト等で競い合う本校伝統イベントです。
笑顔はじけ、明るい生徒たち。全校生徒で合唱する校歌も、回を増すごとに元気を帯びてきたように思います。
取り戻せ、コロナ前の活気・活力!!もっともっと大宮東高校を盛り上げていきましょう。
三者面談始まっています❗️
昨日までの雨から一転、本日は気持ちの良い晴天が続いています。
昨日から1年生は宿泊研修が始まっていますが、2、3年生は三者面談が始まりました!
3年生は主に進路、2年生は主に来年度の科目選択等についてを話し合う大事な時間です。
生徒の皆さん。自分の人生です。自分でしっかり考え、しっかり話し合っておきましょう!
5月の全校集会
昨日までの雨が嘘のように、眩しい晴空となりました。
本日は全校集会が行われました。
5類に移行して、以前と過ごし方が変わってきましたが、そうした中できちんとした過ごし方を考えていこう、という校長先生のメッセージがありました。
また生徒指導主事の先生からは、自転車の事故等に気をつけて登校しましょうとのお話がありました。
運動部会開催!
本日放課後、運動部会が開かれました。
コロナウイルス感染症の影響もあり、運動部会が開かれるのは4年ぶりとなります。
自分の行動がどれだけの人に影響するか、よく考えて行動できる集団になってほしいと思います。
大宮東高校を牽引する者たちとして自覚と責任を持って活動し、立場に関係なくそれぞれの場所で活躍できることを期待しています!!