2018年9月の記事一覧
9/28新着図書案内
8月から9月にかけて、図書館に新しく入った新着図書を掲載します。
「続きを読む」からご覧ください。
「続きを読む」からご覧ください。
請求記号|書 名|著 者|出版社
100-ヨ| なぜと問うのはなぜだろう | 吉田夏彦 著 | 筑摩書房
141-オ| 突然頭が鋭くなる42の思考実験 | 小川仁志 著 | SBクリエイティブ
146-キ| まんが!100分de名著アドラーの教え『人生の意味の心理学』を読む | 岸見一郎 監修| 宝島社
209-サ| アンネ・フランク |早乙女勝元 著 | 新日本出版社
210.1-ノ| やりなおし高校日本史 | 野澤道生 著 | 筑摩書房
289.1-サ| 十五の夏 (上・下)| 佐藤優 著 | 幻冬舎
366-ナ| 臨床検査技師になるには | 岩間靖典 著 | ぺりかん社
366-ナ| バイオ技術者・研究者になるには | 堀川晃菜 著| ぺりかん社
367-サ| 老いた親とは離れなさい | 坂岡洋子 著 | 朝日新聞出版
378-ナ| 図解よくわかる思春期の発達障害 | 中山和彦, 小野和哉 著 | ナツメ社
420-サ|「物理・化学」の単位・記号がまとめてわかる事典 | 齋藤勝裕 著 | ベレ出版
431-サ|周期表に強くなる! 身近な例から知る元素の構造と特性 |齋藤勝裕 著 |SBクリエイティブ
450-フ|絵でわかる日本列島の地震・噴火・異常気象 |藤岡達也 著 |講談社
451-ユ|気象災害から身を守る大切なことわざ|弓木春奈 著 |河出書房新社
459-マ|鉱物・宝石のひみつ |松原聰 監修 | 岩崎書店
469-ヤ|ゴリラからの警告「人間社会、ここがおかしい」| 山極寿一 著 |毎日新聞出版
486-フ|ハチハンドブック |藤丸篤夫 著 |文一総合出版
488-ア|キメキメ鳥 |クリス・アーリー 著 | 化学同人
491-ニ|スタンフォード式最高の睡眠 |西野精治 著 |サンマーク出版
491-ヤ|カラー図解新しい人体の教科書(上・下)|山科正平 著 |講談社
498-フ|食べるってどんなこと? あなたと考えたい命のつながりあい| 古沢広祐 著 |平凡社
521-ニ|〈図説〉戦う日本の城最新講座 |西股総生 著|学研プラス
609-イ|知っておきたい単位の知識 |伊藤幸夫, 寒川陽美 著 |SBクリエイティブ
609-タ|単位と記号パーフェクトガイド| 誠文堂新光社
616-コ|ダイズの絵本 |こくぶんまきえ 編|農山漁村文化協会
616-ト|トウモロコシの絵本 |とざわひでお 編 | 農山漁村文化協会
626-イ|キュウリの絵本 | いなやまみつお 編 | 農山漁村文化協会
626-サ|ダイコンの絵本 |ささきひさし 編 | 農山漁村文化協会
626-タ|ピーマンの絵本 | たかはしひでお 編| 農山漁村文化協会
626-ム|オクラの絵本 | むらかみつぎお 編| 農山漁村文化協会
626-モ|トマトの絵本 | もりとしひと 編 | 農山漁村文化協会
626-ヤ|ナスの絵本 | やまだきよし 編 |農山漁村文化協会
627-ト|ときめく多肉植物図鑑 | TOKIIRO 文/ 本浪隆弘 写真 | 山と溪谷社
673-カ|売れないものを売る方法?そんなものがほんとにあるなら教えてください! | 川上徹也 著 |SBクリエイティブ
726-オ|ダーリンの東京散歩 歩く世界 | 小栗左多里, トニー・ラズロ 著 | 小学館
726-カ|健康で文化的な最低限度の生活 1~7 |柏木ハルコ 著 | 小学館
726-ス|ちはやふる 39 | 末次由紀 著 | 講談社
726-ミ|ドラゴン桜2 DRAGON ZAKURA 1~2 | 三田紀房 著 | 講談社
726-ヤ|ハコヅメ~交番女子の逆襲~ 3 | 泰三子 著 | 講談社
780-ツ|国際スポーツ組織で働こう! 世界の最先端スポーツ大学院でマネジメントを学ぶ | 日経BP社
780.1-ゲ|現代スポーツ評論31 スポーツを通した国際貢献のいま | 清水諭/責任編集 | 創文企画
780.1-コ|スポーツで挑む社会貢献 | 小林勉 著 | 創文企画
783.7-コ|埼玉高校野球グラフ Vol43(2018)| 埼玉新聞社
810-ク|通じない日本語 世代差・地域差からみる言葉の不思議 | 窪薗晴夫 著 | 平凡社
910.2-ホ|あの本の主人公と歩く東京物語散歩100 | 堀越正光 著 | ぺりかん社
913.6-ア|わたし、定時で帰ります。| 朱野帰子 著 | 新潮社
913.6-ア|デスマーチからはじまる異世界狂想曲 | 愛七ひろ 著 | KADOKAWA
913.6-エ|文字渦 |円城塔 著 |新潮社
B-913.6-オ|青の数学 1~2 | 王城夕紀 著 | 新潮社
B-913.6-オ|あずかりやさん 2 |大山淳子 著 | ポプラ社
B-913.6-カ|心霊探偵八雲 ANOTHER FILES 嘆きの人形 | 神永学 著 | KADOKAWA
913.6-カ|思い出が消えないうちに | 川口俊和 著 | サンマーク出版
913.6-コ|ある晴れた夏の朝 | 小手鞠るい 著 | 偕成社
B-913.6-コ|沈黙のひと | 小池真理子 著 | 文藝春秋
913.6-シ|ファーストラヴ | 島本理生 著 | 文藝春秋
913.6-ジ|灰と幻想のグリムガル 1~13 | 十文字青 著 | オーバーラップ
B-913.6-ス|夏の祈りは | 須賀しのぶ 著 | 新潮社
B-913.6-ス|夏は終わらない 雲は湧き、光あふれて | 須賀しのぶ 著 | 集英社
B-913.6-タ|花だより みをつくし料理帖 特別巻 | 髙田郁 著 |角川春樹事務所
B-913.6-ツ|ツバキ文具店の鎌倉案内 |ツバキ文具店 [著] |幻冬舎
913.6-ハ|5時過ぎランチ | 羽田圭介 著 | 実業之日本社
B-913.6-ハ|サッカーの神様をさがして | はらだみずき 著 | KADOKAWA
913.6-フ|転生したらスライムだった件 12 | 伏瀬 著 |マイクロマガジン社
913.6-ミ|君の話 | 三秋縋 著 | 早川書房
913.6-ミ|ブロードキャスト | 湊かなえ 著 | KADOKAWA
914.6-カ|角野栄子の毎日いろいろ『魔女の宅急便』が生まれた魔法のくらし | 角野栄子 著 | KADOKAWA
933-ク|パンツ・プロジェクト |キャット・クラーク 著 | あすなろ書房
933-ハ | 木の中の魚 | リンダ・マラリー・ハント著 | 講談社
0