図書館記事

2019年4月の記事一覧

4/8 3月の新着図書

3月の新着図書を掲載します。
「続きを読む」からご覧ください。

新しい元号が発表され、いよいよ新年度がスタートしました。
一人一人がそれぞれの花を大きく咲かせることができるよう、
前向きな気持ちで色々なことに取り組んでいきましょう。
図書館は皆さんの高校生活を応援しています。

請求記号|書 名|著 者|出版社|      

159-ア|世界の名言名句1001 | ロバート・アープ責任編集/大野晶子,高橋知子,寺尾まち子 訳|三省堂   
210.6-フ|明治まるごと歴史図鑑 1~3 | 深光富士男 著 |河出書房新社 
222-チ|中国の歴史★現在がわかる本 第1期 1~3| 西村成雄 監修 |かもがわ出版  
222-チ|中国の歴史★現在がわかる本 第2期 1~3|渡辺信一郎 監修|かもがわ出版  
222-チ|中国の歴史★現在がわかる本 第3期 1~3|渡辺信一郎 監修|かもがわ出版  
290-コ|旅と冒険の人類史大図鑑 |マイケル・コリンズ 監修| 河出書房新社   
290-チ|地球の歩き方 D29 ネパール |地球の歩き方編集室 編集 |ダイヤモンド・ビッグ社
319-ス|こんなに恐ろしい核兵器 1・2 |鈴木達治郎, 光岡華子 著 |ゆまに書房
319-ス|今、世界はあぶないのか? 争いと戦争|ルイーズ・スピルズベリー文/ハナネ・カイ絵/大山泉 訳|評論社      
361-ス|今、世界はあぶないのか? 差別と偏見|ルイーズ・スピルズベリー文/ハナネ・カイ絵/大山泉 訳|評論社 
368-ス|今、世界はあぶないのか? 貧困と飢餓|ルイーズ・スピルズベリー文/ハナネ・カイ絵/大山泉 訳|評論社     
369-ロ|今、世界はあぶないのか? 難民と移民|セリ・ロバーツ文/ハナネ・カイ絵/大山泉 訳|評論社          
374-サ|高校教師これだけはやっておきたい黄金の三日間|佐々木基 編著|明治図書出版   
383-ブ|国別世界食文化ハンドブック| ヘレン・C・ブリティン 著 |柊風舎  
450-ビ|ビジュアル地球探検図鑑 おどろくべき大地の姿とメカニズム|ジョン・ウッドワード [文]|ポプラ社    
470-マ|APG牧野植物図鑑 1 ソテツ科~オトギリソウ科| 牧野富太郎 [著]/邑田仁 監修|北隆館    
470-マ|APG牧野植物図鑑 2 フウロソウ科~セリ科 |牧野富太郎 [著]/邑田仁 監修 |北隆館     
520-マ|イラスト図解:世界の巨大建造物 | デビッド・マコーレイ 著 |六耀社  
596-フ|料理の科学大図鑑 |スチュアート・ファリモンド 著|河出書房新社 
726-イ|SLAM DUNK #1~20 新装再編版 | 井上雄彦 著 | 集英社    
726-ス|君の膵臓をたべたい 上・下| 住野よる 原作/桐原いづみ 作画 |双葉社  
726-ス|ちはやふる 41 |末次由紀 著 |講談社     
763-モ|もっと音楽が好きになる上達の基本 サクソフォーン|平野 公崇 著|音楽之友社  
763-モ|もっと音楽が好きになる上達の基本 フルート|神田 寛明 著|音楽之友社 
763-モ|もっと音楽が好きになる上達の基本 トランペット|高橋 敦 著|音楽之友社  
763-モ|もっと音楽が好きになる上達の基本 クラリネット|サトー ミチヨ 著|音楽之友社 
763-モ|もっと音楽が好きになる上達の基本 パーカッション|冨田 篤 著|音楽之友社  
763-モ|もっと音楽が好きになる上達の基本 コントラバス|前田 芳彰 著|音楽之友社  
763-モ|もっと音楽が好きになる上達の基本 トロンボーン|桑田 晃 著|音楽之友社 
763-モ|もっと音楽が好きになる上達の基本 オーボエ|大島 弥州夫 著|音楽之友社  
763-モ|もっと音楽が好きになる上達の基本 ファゴット|福士マリ子 著|音楽之友社  
778-キ|樹木希林120の遺言 死ぬときぐらい好きにさせてよ|樹木希林 著|宝島社   
780.6-ゴ|オリンピック全史|デイビッド・ゴールドブラット 著| 原書房   
783.7-ア|全国高等学校野球選手権大会100回史 上巻 甲子園編|朝日新聞社 編著/日本高等学校野球連盟 監修|朝日新聞出版
783.7-ア|全国高等学校野球選手権大会100回史 下巻 都道府県編|朝日新聞社 編著/日本高等学校野球連盟 監修|朝日新聞出版 
816-ヒ|小論文これだけ! 受験生の疑問にズバリ回答! Q&A編 短大・推薦入試から難関校受験まで|樋口裕一 著|東洋経済新報社 
913.6-ウ|54字の物語 怪 |氏田雄介 作・絵 | PHP研究所  
B-913.6-カ|ソードアート・オンライン 14 アリシゼーション・ユナイティング|川原礫 著|KADOKAWA  
B-913.6-サ|君は月夜に光り輝く| 佐野徹夜 著|KADOKAWA  
B-913.6-サ|君は月夜に光り輝く+Fragments |佐野徹夜 著|KADOKAWA  
913.6-シ|木曜日の子ども |重松清 著| KADOKAWA 
B-913.6-シ|作家たちのオリンピック 五輪小説傑作選|城山三郎, 浅田次郎[ほか]著| PHP研究所  
B-913.6-ナ|Re:ゼロから始める異世界生活 1~3|長月達平 著|KADOKAWA