2022年1月の記事一覧
1/17 新着図書
11月~12月の新着図書を掲載します。
「続きを読む」からご覧ください。
図書館ではただ今、「本で楽しむディズニー」「走る」
をテーマにした展示を行っています。
請求記号| 書 名 | 著 者 | 出版社
007-ミ|AIの時代を生きる 未来をデザインする創造力と共感力|美馬のゆり 著|岩波書店
007-ミ|図解眠れなくなるほど面白いAIとテクノロジーの話 | 三宅陽一郎 監修 |日本文芸社
015-フ|100万回死んだねこ 覚え違いタイトル集 | 福井県立図書館 編著 |講談社
140-シ|図解眠れなくなるほど面白い心理学の話 | 渋谷昌三 監修|日本文芸社
193-イ|やさしい新約聖書物語 |犬養道子 著|河出書房新社
193-イ|やさしい旧約聖書物語 |犬養道子 著|河出書房新社
209-ハ|漫画サピエンス全史 文明の正体編 | ユヴァル・ノア・ハラリ原案|河出書房新社
210-ハ|有職故実の世界 |八條忠基 監修|平凡社
210-レ|日本史史料 1~5 | 歴史学研究会 編 |岩波書店
210.4-オ|地域別×武将だからおもしろい戦国史 |小和田哲男 監修|朝日新聞出版
210.7-ゴ|地図でスッと頭に入る昭和と近現代史 | 後藤寿一 監修|昭文社
219-ト|沖縄戦の戦争遺品 | 豊里友行 著 |新日本出版社
221-ミ|これならわかる韓国・朝鮮の歴史Q&A |三橋広夫 著 |大月書店
242-ニ|図説ツタンカーメン王| 仁田三夫, 村治笙子 著 |河出書房新社
288-ツ|待賢門院璋子の生涯 椒庭秘抄 |角田文衛 著 |朝日新聞社
289.1-シ|渋沢栄一 人物としごと| こどもくらぶ 編 |岩崎書店
289.3-カ|13歳からのレイチェル・カーソン |上遠恵子 監修| かもがわ出版
291.5-オ|地形がわかる東海道五十三次 | 大石学 監修 |朝日新聞出版
291.9-ウ|琉球・沖縄 もっと知りたい!くらしや歴史 |上里隆史 監修 |岩崎書店
293-タ|地図でスッと頭に入るヨーロッパ47カ国 | ジョン・タウンゼント 監修 |昭文社
316-シ|「ハーフ」ってなんだろう? あなたと考えたいイメージと現実|下地ローレンス吉孝 著|平凡社
319-イ|池上彰の君と考える戦争のない未来|池上彰 著 |理論社
331-ハ|10代からのSDGs いま、わたしたちにできること|原佐知子 著|大月書店
335-ブ|図解はじめて学ぶみんなのビジネス |ララ・ブライアン[ほか]著 |晶文社
338-コ|マンガでわかる高校生からのお金の教科書|小柳順治 原作|河出書房新社
361-ナ|人は話し方が9割 1分で人を動かし、100%好かれる話し方のコツ|永松茂久 著|すばる舎
366-ナ|アニメ業界で働く| 小杉眞紀,山田幸彦,吉田真奈 著| ぺりかん社
369-イ|こどものための防災教室 防災グッズがわかる本| 今泉マユ子 著| 理論社
369-コ|親を頼らないで生きるヒント 家族のことで悩んでいるあなたへ|コイケジュンコ 著|岩波書店
369-サ|災害伝承の大研究 命を守るために、どう伝える? | 佐藤翔輔 監修|PHP研究所
369-ナ|新しい防災のきほん事典 保存版 |朝日新聞出版
370-ナ|冬日可愛 ある教師の回想 |奈良毅彦 著 |幻冬舎メディアコンサルティング
376-ク|めざせ!保育士・幼稚園教諭 音楽力向上でキャリアアップ|久保田慶一, 渡辺行野 著|スタイルノート
376-ナ|社会福祉学部 中高生のための学部選びガイド|元木裕 著 |ぺりかん社
404-ハ|数理の窓から世界を読み解く 素数・AI・生物・宇宙をつなぐ| 初田哲男,柴藤亮介 編著|岩波書店
454-フ|ドローン空撮で見えてくる日本の地理と地形| 藤田哲史 著|実業之日本社
488-オ|庭や街で愛でる野鳥の本 |大橋弘一 著| 山と溪谷社
493-オ|感染症ってなんだろう? 知っておきたい基礎知識 |岡田晴恵 著|岩崎書店
493-ニ|マンガ認知症| ニコ・ニコルソン,佐藤眞一 著| 筑摩書房
498-イ|図解眠れなくなるほど面白い免疫力の話|石原新菜 監修|日本文芸社
498-イ|セルフケアの道具箱 ストレスと上手につきあう100のワーク| 伊藤絵美 著|晶文社
498-コ|図解眠れなくなるほど面白い体幹の話 |木場克己 著|日本文芸社
498-ニ|図解眠れなくなるほど面白い睡眠の話 |西野精治 監修|日本文芸社
498-ユ|図解眠れなくなるほど面白いストレスの話| ゆうきゆう 監修|日本文芸社
519-ム|火星に住むつもりです 二酸化炭素が地球を救う|村木風海 著|光文社
543-コ|原発事故は終わっていない|小出裕章 著 |毎日新聞出版
546-ヒ|国鉄色車両ガイドブック |広田尚敬 写真|誠文堂新光社
593-ア|服育ナビ! 1・2 |有吉直美 監修 |鈴木出版
593-ス|こまねこと一緒にはじめてのおさいほう|小杉野未央子, 朝井牧子 著|日東書院本社
615-ニ|マンガでわかる楽しい草取り |西尾剛 著|誠文堂新光社
627-カ|花のことば12ケ月 |川崎景介 監修|山と溪谷社
652-ク|森の日本史 |黒瀧秀久 著 |岩波書店
706-コ|トキワ荘マンガミュージアム 物語のはじまり|コロナ・ブックス編集部|平凡社
721-ツ|もっと知りたい鳥獣戯画 |土屋貴裕, 三戸信惠 監修・著|東京美術
726-イ|Dr.STONE 23 | 稲垣理一郎 原作/Boichi 作画| 集英社
726-タ|ボッチャの大きなりんごの木 |滝川英治 作・絵 |朝日新聞出版
726-ハ|キングダム KINGDOM 63| 原泰久 著 |集英社
726-ミ|銀河鉄道の夜(四次稿編)1・2|宮沢賢治 原作/ますむらひろし 作画|風呂猫
726-ミ|漫画家しながらツアーナースしています。2・3 |明 著|集英社
726-ヨ|絵がふつうに上手くなる本|よー清水 著| SBクリエイティブ
726-ヨ|あんなにあんなに |ヨシタケシンスケ 著 |ポプラ社
726-ヨ|ラジエーションハウス 06~11 |横幕智裕 原作/モリタイシ 漫画|集英社
761-ナ|耳コピが基礎からできるようになる本|永野光浩 著|スタイルノート
769-ク|完璧という領域 |熊川哲也 著 |講談社
779-ヒ|簡単なのに人を惹き付けるマジック|ひろむ 著|KADOKAWA
780.1-ニ|スポーツ医学検定公式過去問題集2級・3級|日本スポーツ医学検定機構|東洋館出版社
780.1-ニ|スポーツ医学検定公式テキスト2級・3級|日本スポーツ医学検定機構 |東洋館出版社
780.1-ヒ|スポーツする人の栄養・食事学| 樋口満 著| 集英社
782.3-モ|中長距離・駅伝 |両角速 著 | ベースボール・マガジン社
783.7-ウ|プロの選手だけに教えてきたバッティングドリル100|内田順三 著|KADOKAWA
785-イ|それでも、僕は泳ぎ続ける。心を腐らせない54の習慣|入江陵介 著|KADOKAWA
B-789-ヘ|新訳弓と禅 付・「武士道的な弓道」講演録| オイゲン・ヘリゲル[著]| KADOKAWA
798-タ|みんなで楽しむeスポーツ 多様性とICTの時代に即した新しいスポーツの可能性|田簔健太郎 編| 山川出版社
811-コ|学校では教えてくれないゆかいな漢字の話|今野真二 著| 河出書房新社
821-シ|死者の書 |白川静 著/金子都美絵 編・画 |平凡社
829-フ|ハワイ語で話そう |古川敏明, 土肥麻衣子 著 |白水社
830-オ|英語の教養 英米の文化と背景がわかるビジュアル英語博物誌|大井光隆 著|ベレ出版
837-ア|英文学教授が教えたがる名作の英語|阿部公彦 著|文藝春秋
910.2-ミ|集中講義宮沢賢治 ほんとうの幸いを生きる|山下聖美 著| NHK出版
911.1-サ|アルカリ色のくも 宮沢賢治の青春短歌を読む| 佐藤通雅 編著|NHK出版
B-913.6-ア|凜として弓を引く |碧野圭 著| 講談社
913.6-ア|就活ザムライの大誤算 |安藤祐介 著|光文社
913.6-ア|ヨンケイ!! |天沢夏月 著| ポプラ社
B-913.6-イ|青ノ果テ 花巻農芸高校地学部の夏 |伊与原新 著|新潮社
913.6-ウ|変な家 |雨穴 著 |飛鳥新社
913.6-ウ|10文字ホラー 1 |氏田雄介 編 | 星海社
913.6-オ|朝焼けにファンファーレ | 織守きょうや 著 |新潮社
B-913.6-カ|おいしい給食 |紙吹みつ葉 著 |中央公論新社
B-913.6-カ|ソードアート・オンライン 26 | 川原礫 著| KADOKAWA
B-913.6-キ|ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編5 |衣笠彰梧 著|KADOKAWA
B-913.6-サ|お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 5 | 佐伯さん 著| SBクリエイティブ
B-913.6-シ|海に願いを風に祈りをそして君に誓いを | 汐見夏衛 著 | スターツ出版
B-913.6-シ|真夜中の底で君を待つ | 汐見夏衛 著| 幻冬舎
B-913.6-シ|ソードアート・オンライン オルタナティブガンゲイル・オンライン 11|時雨沢恵一 著|KADOKAWA
B-913.6-セ|君が夏を走らせる |瀬尾まいこ 著 |新潮社
913.6-ツ|サキの忘れ物 | 津村記久子 著 |新潮社
913.6-ナ|大正浪漫 YOASOBI『大正浪漫』原作小説| NATSUMI 著|双葉社
913.6-ナ|万葉と沙羅 | 中江有里 著 | 文藝春秋
B-913.6-ニ|探偵はもう、死んでいる。6 |二語十 著| KADOKAWA
913.6-フ|転生したらスライムだった件 19|伏瀬 著 |マイクロマガジン社
913.6-ミ|N |道尾秀介 著 |集英社
913.6-ミ|さよならの空はあの青い花の輝きとよく似ていた |みあ 著|幻冬舎
B-913.6-モ|満月珈琲店の星詠み ライオンズゲートの奇跡 |望月麻衣 著 |文藝春秋
B-913.6-モ|京都寺町三条のホームズ 9~17 |望月麻衣 著 |双葉社
913.6-リ|無職転生 11~20 異世界行ったら本気だす | 理不尽な孫の手 著|KADOKAWA
914.6-ウ|海をあげる |上間陽子 著 | 筑摩書房
930-オ|かわいいウルフ |小澤みゆき 編 |亜紀書房
933-キ|IT A NOVEL |Stephen King 著| Scribner's
933-ト|オン・ザ・カム・アップ いま、這いあがるとき|アンジー・トーマス 作|岩崎書店