2022年10月の記事一覧
新着図書
8月から9月にかけて、図書館に新しく入った本を掲載します。
「続きを読む」からご覧ください。
現在、図書館では「リラックス」と題して本の展示を行っています。
学校行事が多い2学期、疲れた時はぜひ図書館でリラックスしてくださいね。
請求記号| 書 名 | 著 者 | 出版社
031-ニ|クイズあなたは小学5年生より賢いの? 2~6|日本テレビ 編|KADOKAWA
159-イ|1ミリの優しさ IKKOの前を向いて生きる言葉 |IKKO 著 | 大和書房
B-159-カ|自分に気づく心理学 幸せになれる人・なれない人 |加藤諦三 著 |PHP研究所
159-フ|「なりたい自分」になるシンプルなルール | 福田萌子 著 |幻冬舎
162-シ|異教の隣人 |釈徹宗,毎日新聞「異教の隣人」取材班 著 |晶文社
162-ナ|イラストでサクッと理解流れが見えてくる宗教史図鑑|中村圭志 監修|ナツメ社
164-オ|躍動する女神たち 世界の神話 |沖田瑞穂 著 |岩波書店
209-レ|世界史史料 4 東アジア・内陸アジア・東南アジア 2(10-18世紀)|歴史学研究会 編|岩波書店
209-レ|世界史史料 10 20世紀の世界 1 (ふたつの世界大戦)|歴史学研究会 編|岩波書店
210.1-ア|再現イラストでよみがえる日本史の現場 |朝日新聞出版
210.1-カ|イラストでサクッと理解流れが見えてくる日本史図鑑|かみゆ歴史編集部 編著|ナツメ社
210.4-ニ|16テーマで知る鎌倉武士の生活 | 西田友広 著 | 岩波書店
210.7-サ|ヒロシマ消えたかぞく |指田和 著/鈴木六郎 写真 |ポプラ社
210.7-ニ|AIとカラー化した写真でよみがえる戦前・戦争 |庭田杏珠, 渡邉英徳 著 |光文社
238-コ|中学生から知りたいウクライナのこと |小山哲 ,藤原辰史 著 |ミシマ社
289.1-ツ|津田梅子 女子教育を拓く |髙橋裕子 著 |岩波書店
290-チ|地球の歩き方 JOJOジョジョの奇妙な冒険|地球の歩き方
364-フ|教えて、くま先生!こんなときどうする?社会保障あんしん教室|藤岡夕里子 著|日本法令
369-カ|防災アプリ特務機関NERV 最強の災害情報インフラをつくったホワイトハッカーの10年|川口穣 著| 平凡社
376-ナ|生活科学部・家政学部 中高生のための学部選びガイド|木村由香里 著|ぺりかん社
376-ナ|芸術学部 中高生のための学部選びガイド|浅野恵子 著|ぺりかん社
443-ワ|小さな星の本 |渡部潤一 監修|リベラル社
451-モ|いま、この惑星で起きていること 気象予報士の眼に映る世界|森さやか 著|岩波書店
491-ハ|運動脳 BRAIN 新版・一流の頭脳 |アンデシュ・ハンセン 著| サンマーク出版
493-イ|感染症の世界史 |石弘之 著 | KADOKAWA
493-オ|10代のためのもしかして摂食障害?と思った時に読む本|おちゃずけ 著|合同出版
493-ガ|感染症の歴史 ヴィジュアル版 黒死病からコロナまで| リチャード・ガンダーマン 著|原書房
498-イ|こどもホスピスの奇跡 短い人生の「最期」をつくる|石井光太 著|新潮社
540-サ|よくわかる電気 |佐々木一平, 磯谷祥之 共著|ユーキャン学び出版
543-オ|廃炉とは何か もう一つの核廃絶に向けて |尾松亮 著| 岩波書店
595-ナ|やせるのはどっち? 理想の体が手に入る「失敗しない」31の法則|中野ジェームズ修一 著|飛鳥新社
596-ジ|JA全農広報部さんにきいた世界一おいしい野菜の食べ方|JA全農広報部 監修|KADOKAWA
645-イ|岩合光昭の日本ねこさがし 岩合光昭の世界ネコ歩き|岩合光昭 著|クレヴィス
723-ウ|366日物語のある絵画 |海野弘 解説・監修|パイインターナショナル
726-サ|あの日、ヒロシマで 被爆後のヒロシマを生きた少女と軍医の話|さすらいのカナブン 著|みらいパブリッシング
726-シ|の | junaida 著 | 福音館書店
726-ス|コウノドリ 31・32 |鈴ノ木ユウ 著 |講談社
726-ス|コウノドリ 新型コロナウイルス編 |鈴ノ木ユウ 著 |講談社
726-ソ|猫ピッチャー 13・14 |そにしけんじ 著 |中央公論新社
726-ツ|すきっていわなきゃだめ?|辻村深月 作/今日マチ子 絵| 岩崎書店
726-ハ|自分サイズでいこう 私なりのボディポジティブ| hara 著| KADOKAWA
726-ハ|キングダム KINGDOM 66 |原泰久 著 |集英社
726-フ|ハイキュー!! 24~45|古舘春一 著| 集英社
726-ヘ|ラーゲリ 収容所から来た遺書 |辺見じゅん 原作/河井克夫 漫画|文藝春秋
726-マ|ミウラさんの友達 | 益田ミリ 著 |マガジンハウス
726-ミ|シュナの旅 |宮崎駿 著 |徳間書店
726-ヤ|ハコヅメ~交番女子の逆襲~ 21 | 泰三子 著| 講談社
726-ロ|戦争が町にやってくる |ロマナ・ロマニーシン, アンドリー・レシヴ 作| ブロンズ新社
746-コ|世界一わかりやすい動画制作の教科書|小島真也 著 |技術評論社
778-デ|ディズニー・コスチューム大全|うさぎ出版
780-チ|中高生のスポーツハローワーク スポーツを仕事にしたい君へ|学研プラス
783.7-コ|埼玉高校野球グラフ Vol 47(2022)SAITAMA |埼玉新聞社
783.7-フ|SHO-TIME大谷翔平 メジャー120年の歴史を変えた男 |ジェフ・フレッチャー著|徳間書店
911.1-キ|あなたのための短歌集 |木下龍也 著 |ナナロク社
911.5-ナ|詩集『山羊の歌』より |中原中也 著/まくらくらま 絵|立東舎
913.6-ア|野良犬イギー |荒木飛呂彦 [原案]/乙一 小説|集英社
B-913.6-ア|パラ・スター Side百花 | 阿部暁子 著 |集英社
B-913.6-ア|パラ・スター Side宝良 | 阿部暁子 著 |集英社
B-913.6-ア|神と王 亡国の書 | 浅葉なつ 著 |文藝春秋
B-913.6-イ|今夜、世界からこの恋が消えても |一条岬 著| KADOKAWA
B-913.6-イ|今夜、世界からこの涙が消えても |一条岬 著| KADOKAWA
913.6-イ|ハヤブサ消防団 |池井戸潤 著 | 集英社
B-913.6-カ|乳と卵 | 川上未映子 著 |文藝春秋
B-913.6-キ|耳をすませば 映画ノベライズ |樹島千草 著|集英社
913.6-ク|夜に星を放つ |窪美澄 著 |文藝春秋
913.6-サ|ショートケーキ。 |坂木司 著 |文藝春秋
B-913.6-サ|メイジアン・カンパニー 1~4 | 佐島勤 著| KADOKAWA
B-913.6-シ|小説すずめの戸締まり | 新海誠 著| KADOKAWA
913.6-シ|新!店長がバカすぎて |早見和真 著 |角川春樹事務所
913.6-ス|腹を割ったら血が出るだけさ | 住野よる 著 |双葉社
913.6-タ|おいしいごはんが食べられますように |高瀬隼子 著| 講談社
913.6-ダ|女生徒 |太宰治 著/今井キラ 絵 |立東舎
913.6-テ|カレーの時間 |寺地はるな 著 |実業之日本社
913.6-ナ|レッドゾーン |夏川草介 著 | 小学館
913.6-ニ|夏休みの空欄探し |似鳥鶏 著 |ポプラ社
913.6-ノ|家裁調査官・庵原かのん |乃南アサ 著 | 新潮社
B-913.6-ヒ|ロクでなし魔術講師と禁忌教典 21 |羊太郎 著|KADOKAWA
913.6-ブ|両手にトカレフ |ブレイディみかこ 著| ポプラ社
913.6-マ|その本は |又吉直樹,ヨシタケシンスケ 著| ポプラ社
914.6-マ|“正しい”を疑え! |真山仁 著 |岩波書店
949-ヤ|ムーミン全集 1~9 |トーベ・ヤンソン 著 | 講談社