2012年5月の記事一覧
進路分野別ガイダンス(2年進路行事)
本日、3,4時間目に2年生対象の「進路分野別ガイダンス(進路行事)」を実施しました。
大学・短大・専門学校から講師が来校し、学問系統別説明(大学・短大)、職業別説明(専門学校関係)の講座(33)を開設。生徒は、予め選択した2つの講座を受講しました。
朝勉(3年生)
・朝の教室の様子。8:30前から自主的に学習に取り組んでいます。
☆1年生の時から、続けてきた「朝学習」が、「朝勉(あさべん)」として本年度から、学校全体で取り組むことになりました。(写真撮影日H24.5.15)

朝勉(2年生)
8:30からの朝勉(あさべん)に取り組んでいます。(撮影日:H24.5.15(火))


進路フェスタ(3年進路行事)
本日、5,6時間目に、3年生対象の進路フェスタが行われました。
大学、短大、専門学校合わせて約70校の入試担当者等の説明を真剣に聞いていました。
進路講演会(1年生)
5月17日(木)2時間目に重層体育館において進路講演会を実施しました。

約100名の保護者の皆様にも出席いただきました。
内容は、『進路ディスカッション』形式で、
①『社会はフリーターをどう評価するか』
②『文系と理系、なにが違うの?』の2テーマについて
プロの俳優による寸劇形式で行いました。
朝勉(1年生)
高校入学後、初の定期テストも間近。朝勉にも真剣に取り組んでいます。