2018年6月の記事一覧
6/26 2学年期末考査への取り組み
保護者の方へのお願いです。
2学年では間もなく行われます期末考査に向け、生徒に学習計画を立ててもらっています。
1年生から行っていることですが今回、保護者の方に見ていただきコメントを書いていただく欄を設けましたので、一言いただき提出をお願いします。
18062638期生2年生テスト計画表.pdf
2学年では間もなく行われます期末考査に向け、生徒に学習計画を立ててもらっています。
1年生から行っていることですが今回、保護者の方に見ていただきコメントを書いていただく欄を設けましたので、一言いただき提出をお願いします。
18062638期生2年生テスト計画表.pdf
6/26 2学年期末考査前補習日程
6/21 2学年通信第28号
試験2週間前を切りました。
期末考査は7月4日(水)から行われます。
中間考査終了後のアンケートでは昨年より準備不足や怠けたなどの回答がありました。
今回は前回の反省を活かし、しっかり準備をしましょう。
なお、中間考査の成績が基準を満たなかった生徒に対し補習を行います。
本日は対象生徒に対する説明会を行いました。
しっかり取り組んでよい夏休みを迎えてほしいものです。

学年通信が発刊されましたのでお読みください。
180621第29号.pdf
期末考査は7月4日(水)から行われます。
中間考査終了後のアンケートでは昨年より準備不足や怠けたなどの回答がありました。
今回は前回の反省を活かし、しっかり準備をしましょう。
なお、中間考査の成績が基準を満たなかった生徒に対し補習を行います。
本日は対象生徒に対する説明会を行いました。
しっかり取り組んでよい夏休みを迎えてほしいものです。
学年通信が発刊されましたのでお読みください。
180621第29号.pdf
6/14 2学年生徒関東大会報告会
本日5限目に全校集会が行われました。
関東大会体操競技個人で参加しました、坂巻さんが結果報告をしました。

今後の活躍を期待したいと思います。
関東大会体操競技個人で参加しました、坂巻さんが結果報告をしました。
今後の活躍を期待したいと思います。
6/5 2年校外学習
本日、平和資料館、丸木美術館と大学見学をしてきました。
それぞれの施設では課題をまじめに取り組んでいました。









それぞれの施設では課題をまじめに取り組んでいました。
6/4 2学年通信第28号
6月5日(火)校外学習に行きます。
体調管理をきちんとして全員が健康な状態で参加できるようにしましょう。
今回は平和教育と上級学校を見学し、自分の進路選択のきっかけにしてもらうのが目的です。
そして、修学旅行の事前準備の位置づけもあります。
集団行動、時間の厳守。
1年生の時を思い出して失敗は繰り返さないようにしましょう。
学年通信が発刊されましたのでお読みください。
180604第28号.pdf
体調管理をきちんとして全員が健康な状態で参加できるようにしましょう。
今回は平和教育と上級学校を見学し、自分の進路選択のきっかけにしてもらうのが目的です。
そして、修学旅行の事前準備の位置づけもあります。
集団行動、時間の厳守。
1年生の時を思い出して失敗は繰り返さないようにしましょう。
学年通信が発刊されましたのでお読みください。
180604第28号.pdf