2021年2月の記事一覧
2/18 人権教育 (2学年)
本日5,6時間目に人権教育を行いました。
体育館にて、部落差別、全国水平社の歴史についてのビデオを観ました。
各自メモを取りながら、集中して学習することができました。
西光万吉が示した「人間は尊敬すべきものである」という考えのもと、
私たち一人ひとりが自分自身、そして相手を大切にして生活してほしいです。
2/4 ポスターセッション
本日、5・6限の時間を使い修学旅行事前学習の発表を行いました。
生徒は、修学旅行が中止になりモチベーションを保つのが大変だったと思いますが、
どの班も福島のことについて素晴らしいポスターを制作することが出来ました。
発表を聞く側もメモを取りながら真剣に聞いていました。
ポスターも様々な個性があり、各クラス有意義な時間を過ごしていました。