女子バレーボール部 概要

女子バレーボール部

そ の 先 へ、 挑 戦 !!

活動内容

 我が女子バレーボール部は開校と同時に創部されました。26年度に18年振りの関東大会に出場してから、5年連続、関東大会出場を果たしました。今年度は、さらに上の目標である初の全国大会出場を目指して、部員一同「その先へ、挑戦!」を合い言葉に、日々の練習に励んでいます。

 

過去3年間の主な実績

・関東大会 出場

・全日本バレーボール高等学校選手権大会(春高バレー)予選 県ベスト4

・全国高等学校総合体育大会(インターハイ)予選 県ベスト8

・埼玉県高等学校男女バレーボール新人大会(新人戦) 県ベスト8

・国民体育大会出場(ビーチバレーボール)

 

部員数

1年生  7名

2年生 12名

3年生  7名

 

顧問の先生

監 督  長谷川 雄一

顧 問  大澤 晃 

 

 

令和4年度の主な大会予定

 7月  16、17日  国体予選(ビーチ)

 8月  25,26日  さいたま市民大会

 9月       24,25日  1年生大会

11月    11,12,13日  選手権大会(春高)予選 県大会

 

 関東大会出場、さらにインターハイ出場、そして「その先へ、挑戦」できるよう頑張りますので、今後も熱い応援をよろしくお願いします。   

女子バレーボール部 活動報告

女子バレーボール部 大会結果報告

新人戦県大会 ベスト8

 

 令和4年度第35回埼玉県高等学校男女バレーボール大会新人大会が、令和5年1月31日(火)、2月1日(水)に蓮田市総合市民体育館と毎日興業アリーナ久喜で行われました。

 

結果

初戦:浦和一女 2-0 

2回戦:星野 2-0 

準々決勝:狭山ヶ丘 0-2 

 

 関東予選に向けて良いスタートダッシュができたと思います。次の大会ではさらに工夫を加えて戦っていきたいです。

 応援してくださった保護者の皆様、また助っ人で来てくれた3年生に感謝申し上げるとともに、引き続きご声援いただきたいと思います。ありがとうございました。

 

大会の詳細な結果はこちらから。

以下、大会の様子です。

女子バレーボール部 大会結果報告

 新人戦南部 優勝

 

令和4年度第35回埼玉県高等学校バレーボール新人大会南部地区予選会が1月14日(土)、15日(日)に行われました。

 

結果

初戦:市立浦和 2-0 

二回戦:大宮 2-0 

準々決勝:浦和一女 2-0 

準決勝:埼玉栄 2-0 

決勝:淑徳与野 2-0 

 

3年生が引退し、新チームでの公式戦となりましたが、一つ一つ勝利を重ねて優勝することができました。

 引退した3年生も応援に来てくれて大変助かりました。ありがとうございました。

保護者の皆様におかれましても、大会に向けてご支援、ご協力いただきまして感謝申し上げます。

引き続き県大会でもご声援のほど宜しくお願い致します。

 

大会の詳細な結果はこちらから。

以下、大会の様子です。

女子バレーボール部 大会結果報告

春高予選 ベスト8

 

令和4年度第75回全日本バレーボール高等学校選手権大会埼玉県予選会が11月11日(金)、12日(土)、13日(日)にサイデン化学アリーナにて行われました。

 

結果

初戦 坂戸西 2-0 勝

2回戦 鴻巣  2-0 勝

3回戦 久喜  2-0 勝

準々決勝 狭山ヶ丘 0-2 負

 

インターハイ予選で悔しい思いをしてから早くも数か月が経ち、3年生にとっては最後となる春高予選を先日終えました。

辛く苦しい夏を越え、春高予選ではベスト8奪還を一つの目標としてチーム一丸となって練習に取り組んできました。

その成果もあり、再び久喜高校と対戦し勝利を収めることができました。残念ながらその次の試合では負けてしまいましたが、そこでも堂々と戦っている3年生の姿が見られました。

3年生の諸君、最後までよく頑張りました。この経験は君たちの財産となり、必ず役に立つときが来るはずです。本当にお疲れさまでした!

応援してくださった保護者の皆さま、関わってくださった全ての方に感謝申し上げます。ありがとうございました。

引き続き大宮東高校女子バレー部を宜しくお願い致します。

 

大会の詳細な結果はこちらから。

以下、大会の様子です。

女子バレーボール部 大会結果報告

選手権大会(春高)南部支部予選 優勝

 

第75回全日本バレーボール高等学校選手権大会の南部支部予選が10月29日、30日に川口市立高校で行われました。

 

結果

初戦   与野 2-0 勝

2回戦 川口北 2-0 勝

準々決勝 国際学院 2-1 勝

準決勝 埼玉栄 2-1 勝

決勝 淑徳与野 2-0 勝

 

南部支部予選を1位で通過し、11月に行われる県大会出場権を獲得しました。

応援してくださった皆様ありがとうございました。

県大会においても引き続きご声援の程宜しくお願い致します。

3年生にとっては最後の大会となります。

熱い試合ができるように選手・スタッフ一同頑張ります!

 

大会の詳細な結果はこちらから

以下、大会の様子です。

女子バレーボール部 大会結果報告

一年生大会 大宮東・淑徳与野合同チーム 優勝

 

 9月24日(土)、25日(日)に令和4年度南部支部バレーボール技術講習会一年生の部(一年生大会)が行われました。

今年度は一年生部員が少なかったため、淑徳与野高校さんと合同でチームを組み出場しました。

 

結果

一日目(予選リーグ)

川口市立 2-0(25-10、25-7) 

大宮開成 2-0(25-11、25-8) 

 

二日目(上位トーナメント)

初戦  大宮南 2-0(25-23、25-17) 

準決勝 伊奈学園 2-0(25-16、25-23) 

決勝  国際学院 2-0(25-15、25-23) 

 

 急遽作成した合同チームですが、3日間の練習を経て、また本大会の試合を経験する中で一段と成長していく様子が、チームスタッフのみならず周りの人たちも見てとれたのではないかと思います。最後には一つのチームのようにまとまっていました。

 この大会は一年生選抜の選考会も含まれており、この合同チームから3名(大宮東2名、淑徳与野1名)が選抜選手として選ばれました。その3名にはまた新たな仲間とともにバレーボールに励んでもらいたいと思います。

 今回この合同チームの提案を快く引き受けてくださった淑徳与野高校の皆さまに感謝申し上げます。合同チームが実現し優勝できたことは選手やチームスタッフにとっても非常によい経験となりました。ありがとうございました!

 

以下、大会の様子です。