剣道部 概要
剣道部 活動内容
過去五年間の実績
新人大会 男子団体 ベスト8
インターハイ県予選 男子団体ベスト16 女子団体ベスト8
男子個人 第5位 山田 倫成
関東大会 男子団体出場
インターハイ県予選 男子団体 ベスト8 女子団体ベスト16
平成29年度 関東大会県予選 男子女子団体 ベスト16
インターハイ県予選 男子団体 第3位 女子団体ベスト16
男子個人 第3位 大嶋 賢治
玉竜旗争奪高校生剣道大会 5人抜き 林 泰輝
新人大会 男子女子団体 ベスト8
魁星旗争奪高校生剣道大会 5人抜き 小関 俊太
平成28年度 関東大会県予選 男子女子団体 ベスト8
関東大会 男子女子アベック出場
インターハイ県予選 男子女子団体 ベスト8
新人大会 男子女子団体 ベスト8
平成27年度 関東大会県予選 男子団体 3位 女子団体 ベスト16
関東大会 男子団体 ベスト16
インターハイ県予選 男子団体 3位 女子団体 ベスト16
玉竜旗剣道大会 男子団体 5回戦進出
<その他近年の成績>
平成22年度 全国高校総体埼玉県予選個人優勝、インターハイ出場 石川智久
平成22年度 関東大会県予選女子個人優勝、関東大会出場 女子個人3位 石川佳奈
平成22年度 全日本都道府県対抗優勝大会3位 埼玉県代表 石川佳奈
最近の傾向としては、県大会では上位校として、安定して出場しています。今年は選手の層も厚く、さらにいい成績が残せるものと期待しています。
活動日・活動時間
平日 7:40~(火・水・金)
16:00~(放課後:6時間授業の場合。時間割によっては早まる場合もあります。)
休日 9:30~(学校練習の場合。約2時間程度行います。)
部員の状況
1年生 男子15名 女子2名 計17名
2年生 男子 8名 女子5名 計13名
3年生 男子10名 女子6名 計16名 合計46名
顧問の先生
下梶 温子 先生(5段)
関東高等学校剣道大会(6月)→
埼玉県剣道大会(11月)
新人大会(1月)
関東体育学科大会(2月)→
校内合宿(2月)
武蔵野賞争奪剣道大会(3月)
上位進出を目指し、日々練習に励んでいます。
応援よろしくお願いします。
ひとこと
大宮東高校剣道部で共に関東、全国大会を目指しましょう。