女子テニス部 概要
女子テニス部 活動紹介
令和3年度 女子テニス部 活動紹介
3年生(40期)5名、2年生(41期)6名、1年生(42期)2名の計13名で活動しています。
春の大会を終えて、3年生は引退し、2年生がチームを引っ張っています!部員数は少ないですが、その分学年問わず全員が仲良しで、コートを広く使って練習ができています!現在は県大会出場を目標に、夏のシード戦に向かって練習に励んでいます。
【顧問】
大杉昂聖(地歴公民科)
藤﨑由香里(国語科)
【活動日】
練習日・・・月・水・木・金・土
自主練日・・・火
平日は2時間程度、休日は3時間程度練習しています。生徒が主体的に練習メニューを考えて、日々自分の課題に取り組んでいます。休日は合同練習や練習試合も行い、競技力に磨きをかけています。
【練習場所】
テニスコート(クレー・4面)
雨天時やコート状況が悪いときは校舎内で体幹トレーニングを中心に基礎体力の向上に取り組んでいます。
【令和2年度実績】
・田村沙弥(40期) 新人大会南部地区シングルス42位(県大会出場)
・新人大会団体戦 県大会出場
コート整備も一生懸命行います!